次回予告-WEBネタ格納庫- -12ページ目

次回予告-WEBネタ格納庫-

■WEB用のフリー素材配布 ■詩


----------------------------------------------------------------------------



JavaScriptist



javascript


サイトデザインがクールなJavaScriptに関する総合情報サイト

テクニックやjavascriptに関する関連するニュースなどコンテンツ盛りだくさん。

リファレンスやサンプルなどもあり。




----------------------------------------------------------------------------



JavaScript入門



入門者におすすめ。

コードを自動生成してくれるツールやリファレンスもあります。



----------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------


WEBデザインとグラフィックの総合情報サイト


MDNインタラクティブ


かなりの充実っぷり。読み物もおおいし小技から大技まで勉強できるためになるサイトです。

心得なんかまでも学習できます。

全部、読むのに結構な時間がかかるので毎日一個づつ勉強してみては?

サンプルなども配布してくれている有難く優しくそしてオシャレなサイト。



----------------------------------------------------------------------------


IT PRO


デザインというより開発者向けかな。

ITに関係する情報・プログラムのことについて

詳しく書かれているのでためになる知識が身につきます。

私はFlashの勉強に使わせてもらってます。


----------------------------------------------------------------------------


The Web KANZAKI


http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.html

↑「The Web KANZAKI」さんのサイトのなかのこちらのページ


HTML全般について勉強できます。

本当に詳しく分かりやすく書かれています。

HTMLの基本知識を身につけたい場合はこちらをオススメします。


----------------------------------------------------------------------------


ウェブデザインライブラリー


ウェブサイトを構築するクリエイター向けの情報提供サイト

Webデザイン全般について学べます。

グラフィック系のソフトのテクニックが特に充実しています。

Photoshopを使った粋なテクニックを知りたい人にオススメ!

かっこいいロゴやオシャレなボタンの作成方法などの記事あり。

日本語サイトは貴重です。

----------------------------------------------------------------------------




....随時追加予定


----------------------------------------------------------------------------




css intensivstation (海外サイト)


可愛いのに分かりやすくタイプも充実のCSS配布サイト。

英語だけど比較的簡単な説明なので使えます。オススメ。




----------------------------------------------------------------------------




CSS Happy Life


こちらのサイトはCSSの勉強のためにかなりの頻度で閲覧させてもらいました。

ビギナー向けのカテゴリがあり初心者のかたでもCSSについて勉強できます。

またテンプレートもさまざまなものが配布されています。

CSS入門者の私にはびっくりの内容。

みなさんも是非、閲覧してそして使用してみてください。

オススメです。




----------------------------------------------------------------------------




Webデザインテンプレート集


バナー


htmlやcssのテンプレートを配布してくれています。

グレーやモノトーン系のシンプルなオシャレな素材です。

飾り枠やトップページ用・リンクページ用など多数あります。

ソースの表示やダウンロードに関してもユーザー思いのオススメサイトです。




----------------------------------------------------------------------------



お気に入りの整理のため随時追加

ネットサーフィンしてたらこんな内容が。



ドメインの自由化


[ニューヨーク 26日 ロイター] インターネットの国際的な監督機関が26日、法人や個人がウェブサイトのアドレスに使用するドメイン名のルール緩和を決めた。これにより、これまでの一般的なドメイン名の末尾「.com(ドットコム)」などに加え、「.love(ドットラブ)」などの使用が可能となる。(ロイター)


.loveとかも使用できるようになるんだってアップ

驚きました。


以下関連記事。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000697-reu-int




素材をご使用になる方はこのブログについて を一読してくだいべーっだ!



素材は空いた時間にコソコソ製作してます。

作りが甘くてもそこは見逃してくださいね~。



■CSSなどでリピート背景として入れると便利かもフリー素材パート3


右クリックで画像を保存して使ってね。


大きい画像は使用例のサンプルです。

無理やり使っても継ぎ目が合わないと思います。

※ワイド画面だと変に延びたりするかも。。。。ご注意を!


※ダウンロード後のファイル名はここに表記されているものと異なります

(アメブロのファイル管理でふられた名前になるはずなので。)


みにくひとへ(液晶だとかなり確認しづらいです)

ファイルナンバーの横に画像があります。

頑張ってクリックしてね。



背景フリー素材 bg_07 背景フリー素材 bg_06 背景フリー素材 bg_05 背景フリー素材 bg_04 背景フリー素材 bg_03 背景フリー素材 bg_02 背景フリー素材 bg_01




背景フリー素材