夜の仕事
今の仕事は夜の店でパントリーっていう、洗い物とドリンクを作る仕事なんだけどとにかく忙しいのと、
キッチンの男が全然私の仕事よりはるかに楽なのに
長く居るからか偉そうで、そいつがいなきゃまだ続けられたかもしれないけど、
時間も遅くまでで、生活のリズムに支障もでるし
こないだまでは、もっとシフト入ってとか言ってたのに、今日どうしても眠くて眠くて仕方なかったら
いつも眠そうだからもうそろそろ慣れてと言われて
私の中で私よりはるかに仕事してない奴に
言われたのもあるし相性合わなかったし、いい加減
ここで長く続けるのは無理だと思った


いつもは昼間寝てから行ってたんだけど、今日は仮眠せずに行っちゃったから余計に眠くて、、
てか朝7時に起きてるんだから眠くなるに決まってるし

あ〜あいつの顔見るだけで無理です。。


えばってる人ほんとに昔から無理なの。。。
仕事してればまだいいけど全然しないくせに、言ってくるから私は我慢せずに明日辞めると連絡します

生活がおかしくなるし、嫌いな人と一緒にやるほど
人間できてないんで私。。。
短かったけどお世話になったし、せっかく雇ってくれて嬉しくてなるべく自分から辞めたくないと思って頑張ってたんだけど長くやらないなら早めに辞めるべきだよね 
遅く起きて、昼寝してけばできなくはないんだけど
本当にあいつが大嫌いすぎて精神的に無理だ

優しい男の子もいてだから頑張ろうかなと思ってたんだけど、今日心の中でブチギレた

あいつに、合わせながらやるのが嫌

仕事しないやつはえばるな


2020/11/04
こんにちは
 
 
今日は10月のような温かさですね!
とりあえずは日銭をとバイト探しをして2週間 
やっと見つかりました〜時給1400円!

何の仕事かは言わないけど全然?怪しいものではないですよ〜
まあ、離婚して離婚前より少しずつ経済的に余裕ができてきたのもあり
子供のが家事手伝ってくれるし、結婚って何でするんだろうって未だに思ってしまい 
内田有紀やキョンキョンや米倉涼子みたいに自由に行きたいモード全開な自分が怖い〜
自分の好きなように生きるんだ!
Ì Like FREEDOM

やっぱり地元はよいねぇ



パワースポットだな


