夕方6時
昔ながらの豆腐屋さんは今日もお決まりのルートを
スーパーカブで回っています。

原付きにまたがったオイチャンが
ラッパを鳴らしながら
寒い風をきって




   プウァ~~~~プア~~~~~





そのらっぱの音に対抗するオナゴアリ。



アコ:「う~しゃ~~~い!!!



    うっしゃいよ~~~!」




バッサリ。

窓からアコ叫ぶ。



母 :「コラ。うるさいじゃないでしょ。」



アコ:「だって、ペーくん起きるもん



    うーーーしゃいよーーーー!!」




勿論おじいちゃんの耳には聞こえてはいないけれども
もう歳がアレだからアレなのです。
人間国宝級なんだから。
ショック与えちゃ駄目ですばい。



母 :「あのねえ、あれは『うるさい』じゃあないの



    お豆腐やさん!」



ちゅうかアコ、貴様がうっしゃい。
全力でうっしゃい。


するとジジ、



ジジ:「あのお豆腐屋さんで、買おう」



買いたいのはヤマヤマ
美味しいからねえ。

しかし、夕刻にやってくる
ペーのネムイネムイ攻撃、飛び交う弾丸

日夜、特殊訓練を受けている母でも

お豆腐を買う迄の道のりは遠く険しいのだ。




母 :「うん、もうちょっとしてペーが歩けるようになったら買おう


    その時になったら、


    『待って下さ~い!』


    ってお豆腐屋さんのバイクをジジに止めてもらうよ」



ジジ:「わかった。」



相方が丁度帰って来る時刻。
お散歩がてらお迎えがてら、暖かくなった頃には行けるだろう。



今日も、お豆腐屋さんがアコの罵声に懲りずに、、、あ、間違えた。
めげずに、、、、じゃなくて、
モノともせずにやって来る。





     プウァ~~~~プア~~~~~






アコ:「めっちくらさーーーーーーい!!!」





   今呼ぶな!



止まったらどないすんねん!
因にその日の母のコーディネートは。

 下はベロアの部屋着パンツ。
 上はTシャツ

しかもただのTシャツじゃあないのよこれがあ~た。
仕事をしていた時に、上司がくれた
オーストラリアの動物さんテ~シャツなのよ。オサレなのよ。センスが果てしなく。

わざわざそれに着替えて
腕まくり故に日向小次郎的アレンジで天ぷらを揚げる。
「でりゃーーー」
な感じで
ステキすぎオレ。
辛口ピー子も辛口叩けない程よこれ。


シャバどころか、弟の前にもキョンキョンの前にもこれじゃあ出れないッスよ。
これで出たらあまりの変貌差に



オカン:「娘を返して!!」



と言うでしょう。
いや、オカンはアレじゃあない
常春母だけれどまだ。

そんな出で立ちであるからして呼び止めるな。
オカンがシャバデビュ~出来るその日迄。




ジジアコ:「まってくらっさーーーーーい!!」




やめれ!
まじで。
まじで切れちゃう5秒前

アタシが焦れば焦る程、おもしろがって呼ぶオチビ。










暑い日も寒い日も
今日もお豆腐屋さんがやってくる。



   プウァ~~~~プア~~~~~



買いたくても買えない子供達がここにいる事も知らずに。


    人気blogランキングへ  ← 黄金糖だけでなくこちらもクリックお願いします。

   
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】   ← クリックで大ヨロコビます。妖怪オオヨロコビ。なにが。