親しい友人の弟(26)が、
弟さん
(26)の頭皮が!
広がり行く大地になりつつあるという。むはー。

そんなわけで
ハゲに目覚めた友人。
あ、間違えた。
育毛に目覚めた友人。

姉のアドバイスで
育毛シャンプ-を購入する弟さん。
一刻を争うのだ。
早くしないとプロピアやらに寄生されてしまうからだ。
美しき兄弟愛。
こんなにも自分の頭皮に
真剣に取り組んでくれる人間がいるであろうか。いや無い。反語。
アグレッシブに動き始めたプロジェクト。


そんな時、
『あるある大辞典』で
大豆とトウガラシが有効だと聞き付けた。
利用しない手は無い。
洗いまくりの、キレーキレーしまくりまくり。
及び、
豆腐にトウガラシ!
みそ汁にトウガラシ!
と言った塩梅であろう。きっと。
私の妄想もそこそこに
偏り過ぎて他の病気になら無い事を祈る。


私にも愚弟がいるので
頃合いを見て
恋愛と頭皮が陽でっていないか聞いてみようか。
遺伝的には大丈夫だろうが、、、
ひょっとして仕事のアレでやられちゃってるといけないので。

ビバ!ゲ~ハ~!
あ、間違えた。。。。
ビバ!育毛!!


そんな歳になったのかと
ここでも実感するオイラだったりする今日この頃。





さて、
今日はジジとアコのケンカの話。

数通りある喧嘩のパターンの中から
その1つをご紹介。



アコ:「もう、ジジ、あしょんであげない!」


ジジ:「『あそんであげない』っていう人が、
    『あそんでがげない』なんだよ~」


アコ:「もう、ジジ
    もう、

    だっ      っいっちらい!!」

        ↑
       (タメ)


ジジ:「『だいっきらい』っていう人が
    『だいっきらい』なんだ~」


アコ:「もう、おしょといきなー!
    もう、おしょといきなしゃいよ!」


半分相手にしていないジジ。
自分の言葉に煽られヒートアップするアコ。


アコ:「もう、ひとりでおしょとにいっちゃうよーーー」


2歳児アコ、後に引けなくなってまいりました。


ジジ:「ええ?!ひとりで行くの?あむないよ~?」


どこまでもマイペースジジ。
ナイスジジ。


アコ:「ひとりで、じぇんかんにいっちゃうよーか!!」



『よーか?』
これ、『よーだ』のつもりね。
挑発言葉。


アコ:「かあしゃん、ジジが『だいっちらい』っていう~」


意気消沈気味に申告に来るアコ。(演技)
みえみえのホラ吹くな。

ここでジジが一言吐いた。


ジジ:「アコ、おかあさん放っときな」


ナヌ?
私を、ほっとく?


ジジ:「だってさあ、さっき

    『ちょっとほっといて』
    
    って言ったでしょ。おかあさん。」



がちょーーーーん。んんんん。(余韻)


そんな事、   言ったかも。 うう。


でもさみしい。
ほっときなって言われた。
人間の心理って不思議だなあ。
あはあはあはは。
あ、私が勝手なだけか。
加担していないのに、いつのまに一番ロンリネスなおいら。
ロンリーチャップリン。


こう言う事を言うのかも
『自分に返って来る』ってーのわ。
親の一挙一動、一語一句は大事。
訂正戦隊 マチガッテルマン に正していただかなければだな。

我が家も兄弟関係は大丈夫なようだけれど。
ちと母、ジジに諌められ気味か?










     子供服・子育てブログランキング      ← ゆけ!まちがってるまん!

     人気blogランキングへ    ← 正せ!まちがってるまんんん!

                     クリックお願い致します。