最近、超凹んでいたJIIEMAです。  d- - b

 

 

疲れが溜まっていたせいか、集中力を欠きやすかったため

 

そんな時には車の運転を控え、市場に行くにも交通手段に鉄道も利用しています。

 

 

先日、そんな中で起きた事件。

 

その日、JR北海道さんには大変ご迷惑をおかけしました。

 

その話は後で書きますが、

 

その日岩見沢駅乗り換えで岩見沢終点の電車の中に忘れ物をしてしまったのです。

 

 

電車の中で、その忘れたものを目にしていたので、車内か駅のホームで失くしたかの

 

どちらかではあったのですが、そのうちの一つが たった今見つかりました。

 

 

「 2日経って出てこないようだと、見つからないと思ってくださいと 」

 

JR北海道の駅員さんに届け出た時に言われていたのですが、

 

まだ警察に届けを出していませんでした。

 

 

カード類は 紛失した際に 使われた形跡はない とのことだったのですが

 

念のため全て再発行してもらいました。

 

今回見つかったのは、再発行されないような金券プリペイドカード。

 

 

失くしたパスケースの中に滝川の地域通貨である『元気カード』が入っていたため

 

私のものだとわかったのです。

 

 

一緒に入っていたのは「クオカード」「図書カード」など。

 

もしも泥棒して使ったとしても クレジットカードより足がつかないものです。

 

 

 

滝川市内の加盟店で使える プリペイドカード『元気カード』も 

 

再発行してもらったばかりだったのですが、その 元気カード会に 連絡があって、

 

警察署に届けられていることがわかったのです。

 

 

 

もう一つのまだ見つかっていない方にもカード類が入っていたので

 

再発行してもらい、現在は使えない状態なのですが、

 

ゴミ箱行きになっていないことを願うばかりです。

 

 

 

 

今回の件でご迷惑をかけた皆様、ごめんなさい。

 

そして 落し物で拾ってくださった ○○さん、ありがとうございました。

 

見つかった今、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

「ウザい」「ウザい」という言葉が飛び交う中

 

「昔だったら出てきたけれど、今は出てこないかなぁ .  . 」と

 

 JRの駅員さんと話ししていたのですが、とりあえず半分だけでも見つかっただけ

 

 良かったです。 

 

 

 

今、うれしい気持ちでいっぱいですキラキラ