【JIEMAのフロク】手に職つかない「職業科」     を読んでから見てね  

 

 

私が 大学進学した理由は 『研究者になりたかったから』 という理由でした。

 

学者になりたいということは特になく、研究者になって 宇宙の全体像を知り、

 

新しいものを 生み出したり、社会における諸問題を解決できるような人に

 

なりたかったからです。

 

 

まぁ、一般的には 自分の就きたい職業に就職するのに大学進学を選択する。

 

大卒の方が給料が高い。  ポジション取りのため .    .  

 

まぁ いろいろあるかと思います。

 

 

 

実は大学の勉強が何一つ 自分にとって有益なものがありませんでした。

 

どちらかというと、調理の専門学校の授業の方が 自分にとって有益でした。

 

 

 

私の頭が悪いから、大学の授業の話がわからなかった?

 

 

 

どちらかというと、高校の授業の方が 先生が何を言っているのかが わからない

 

のが3年間続きました。

 

 

先生も 中学での成績が優秀な生徒が集まっていたので

 

「過去の栄光は捨てろ」

 

と言われ 続ける そんな高校生活で、テストを返却された時に 

 

「 一人だけ解けてないのがいる 」

 

というのが 私のことだったり、逆に「一人だけ解けれるのがいる」

 

ということもあったり .    .

 

 

先生が 何を言っているのかわからなかったのが、卒業する頃にはわかるように

 

なりました。 

 

要するに、難しく話をされても 理解できるようになったんですね。

 

 

そのため、大学の授業の話を 聞けていなかったということは ないかな。

 

 

借りた同級生のノートの内容が「 逆」 のことはあっても

 

講師の話が 当たり障りのない 内容なだけで つまらなく、

 

小難しい話をしているわけでも、難解な話をしているわけでもないからです。

 

 

最終学歴を書く場合、補助金の出ている 学校名 までを書くのかどうか

 

わかりませんが、内容からいえば  勉強した内容は 高校の方が 高度。

 

 

大学 や 専門学校 の卒業証書は 知識を増やして勉強した証拠のものをもらっている

 

感じに思われるし、関連企業に就職できる 就職仲介所に思うわけです。

 

 

私は今、必要があって お金にならなくても デザイン関係の仕事、

 

生花 販売等もしていますが、

 

そのための学校は 最終学歴に記入する?

 

 

そこで勉強しなければ 生花販売 も していないのですが

 

履歴書に書くべき 『学歴』 について 自分で書く場合には入れますが

 

家族が書く場合には書いていません。

 

 

補助金が出ている学校に通った経歴だけ書いているし、述べています。

 

 

 

最終学歴を書く場合、社会一般ではどうあるべきなんでしょうか??

 

 

 

皆さん、どうされていますか?