どうも、自販機男です。

本日のコンテンツは、売上低迷に悩む弁当チェーン社長の弁さんと、
売上アップコンサルタントj氏のスペシャル対談
「何の努力もなしに売上を確実にアップさせる方法」
です。


スペシャル対談vol.1 ~何の努力もなしに売上を確実にアップさせる方法~


j :弁さん、何の努力もなしに売上を確実にアップさせる方法があったらいいと思いませんか?

弁 :そんな方法があったら是非ご教授願いたいです。


j :通常、売上を上げようとするとコストがかかりますよね?

広告をうつ。
リフォームして外見を良くする。
新しい設備を揃える。

こういうことをして、売上を上げようとするのですが、
当然上手くいくときといかない時があります。

計画通りに売上が上がればいいのですが、
上がらなかった場合を考えると、躊躇してしまう人が多いと思います。


弁 :そうですね。


j :では、コストをかけずに売上を上げる方法があったらいいと思いませんか?


弁 :はい。


j :コストをかけずに売上を上げる方法はたくさんあります。

笑顔にする。
単価を上げるようなセールストークを練習する。
サービスに力を入れ、リピート率を上げる。

従業員の意識を少しかえてあげるだけで、売上は大きく変わってきます。

しかし、
その意識を少し変えてあげるということ自体が簡単なことではありませんよね。


弁 :それが出来るんだったら、社員研修の事業立ち上げてそっちで売上あげたいですね。


j :そうですね(笑)

もっと簡単に。そして確実に売上を上げる方法があった方がいいですよね。


弁 :そうですね。そんな方法があれば是非知りたいです。


j :ではお教えします。

簡単、確実に売上げアップさせる秘密。

それはズバリ『自販機』です。


弁 :『自販機』ですか?
jさん、自販機はもうダメですよ。

10年前までは1台で月5万くらいの収入になっていたんですが、
最近じゃもうパッタリですよ。

近くにコンビニができてからは皆そっちで125円のペットボトルを買って行きますからね。
最近は電気代差し引いたらほとんど何も残りません。

邪魔なんでそろそろ撤去しようかとも考えてるくらいですよ。


j :弁さん、そこなんですよ。

そこなんですが、確実に売上アップさせる自販機の秘密を理解して頂くために、
まず自販機業界の流れについて知ってもらう必要があります。

自販機業界は現在、各社拡大戦略をとっています。
路上にこれだけ自販機があふれかえっている中、
さらにその数を増やそうとしているのです。

つまりこれからは自販機1台あたりの売上額は年々減少していくと考えられています。

さらにこれから、熾烈な価格競争の時代に入って行きます。
関西では100円の自販機が主流になりつつあります。

100円の自販機が一般的になってしまえば、定価で販売している自販機はほぼ売れなくなります。
電気代を差し引けばほぼ何も残らない。最悪赤字ということにもなってしまいます。


弁 :ウチの自販機がまさにその状態ですね。


j :そんな中、今驚異的な売上を出している自販機があります。

それは、通常150円のペットボトルまで100円で売っている『激安自販機』です。

誰もが10円でも安く買いたいと思っているこの不況の時代。
時代のニーズを見事にとらえ、その売上は定価の自販機の2倍以上。
中には定価の自販機の10倍~20倍売上げているところもあるといいます。


弁 :そんなに違うんですか。


j :自販機の多い激戦区になればなるほどその差は顕著に現れるそうです。

あるアンケートによると、目の前にある定価の自販機よりも、
50m先にある100円自販機で買いたいと答えた人が多かったそうです。


弁 :なるほど~。
じゃあ100円自販機が少ない地域に早く設置すれば、
その周辺の売上を独り占めできちゃいますね。

実際、今都内にどれくらいあるもんなんですか?


j :東京都内のある地域で調べたところ、現在定価または定価の10円引き
で売られている自販機の数が全体の6割程度。

缶ジュース100円の自販機が全体の3割程度。
そしてペットボトルまで100円で売られている激安自販機はまだ全体の5%にも満たない程度です。

弁 :じゃあ今置けば結構いい収入になるってことですね。
でもそんなに売れてるんだったらあっという間に皆100円自販機に代えちゃうんじゃないですか?
そうなったら結局すぐ売れなくなっちゃうんじゃ、、、


j :弁さん、まさにそこがポイントなんです。

確かに今100円自販機を設置すれば今までよりも高い収入を得ることが出来ます。
私の説明を聞いた弁さんであればやらない理由はないくらいいい話だと思います。

しかし、私の話を聞く前の弁さんの意見はどうでしたか?
自販機はもう儲からないと思ってましたよね?


弁 :確かにそうですね。
私たちの商売仲間の間でも、皆自販機は儲からない。
あんなのただの飾りだ、くらいに言ってましたね。


j :長年商売をやっている方は特にそうですが、
自販機はもう儲からないものだという固定概念を持ってしまっている方が非常に多いです。

そういう方達に自販機はいい収入になりますよといっても全く信じようとしません。

実は自販機を入れ替えるだけで収入になるのに、
すでに諦めてしまっている人が凄く多いのです。

逆に現時点で結構いい収入になっている人もなかなか代えようとは思いませんよね。
そういう人の場合、もっと売れる自販機に代えるだけで、
2倍、3倍、下手したら10倍の収入になるかもしれないのです。

弁 :は~、なるほど。
確かに今まで自販機をもっといい条件にしようなんて考えたこともなかったです。

ただ一つ気になることがあります。

100円自販機にすれば確かに今までよりも売れることは分かりました。
でも売る値段が下がるということは貰える額も下がるんじゃないですか?

以前100円のジュースは一本売っても手数料が10円にしかならないと聞いたことがあります。
ウチの120円のジュースの手数料が30円ですから3分の1ですよね。

売上本数が3倍にアップしたところで手数料は同じ。
下手したら激安自販機に入れ替えたことで収入が下がっちゃうこともあるんじゃないですか?


j :いい質問ですね。

でも安心して下さい。

入れ替えたことにより収入が下がってしまうということは絶対にありえません。
なぜなら、固定額マージンという契約をするからです。

つまり契約の前に毎月いくら貰えるのか全て分かってしまうんです。

仮に現在、月平均2万円の手数料を貰っていた場合、
毎月2万円以上、売れても売れなくても必ずお支払いしますよ、
という条件で契約を行うのです。


弁 :なるほど、それなら今までよりも悪くなるというリスクはありませんね。


j :はい。

ここでもう一度自販機業界の流れについて思い出してもらいたいのですが、
自販機メーカーは各社拡大戦略をとっていると言いましたね。

つまりこれから確実に自販機1台あたりの売上額は下がっていきます。

仮に現在毎月平均2万の収入があったとしても、
1年後にも毎月2万円の収入があるという可能性は低いのです。

一方、今私がお話ししている激安自販機は、
通常3年契約で、毎月決まった日に決まった額をお支払いします。


一つは月2万円。
しかし1年後には赤字になっているかも分からない自販機。

もう一つは3年間毎月2万以上の収入が保証された自販機。


仮にこの2つ、どっちを選択しますか?といわれたらどうします?


弁 :それはもう確実に保証されてる方がいいですね。

100円自販機の設置に関して、何か費用や手間などは発生しないんですか?


j :もちろん、商品補充や代金回収、ゴミの回収からトラブル対応まで全て業者が責任を持って行います。

自販機本体や設置工事費用なども全て無料です。
むしろ協賛金という形で、業者側がお金を払っておかせてもらうという形になります。


弁 :つまり何の手間もリスクもなしに確実に収入がアップする、ということですか?


j :何の努力もなしに確実に売上をアップさせる方法ですから。


弁 :私のチェーン店には合計20台程の自販機がありますので、
それを全部見直せば結構な収入アップになりますね。


j :そうですね。


弁 :契約までの手順はどのようにすればいいんですか?


j :査定依頼をすれば担当者が現場確認を行い、後日支払われる金額を記した提案書を持ってきます。

その金額に満足であれば契約。
満足できなければ契約なし、という形になります。

ただし、リスクは全て業者側が持つ固定マージン契約なので査定は多少厳しく、
売れそうにない場所であれば査定は下りないということもあります。


弁 :なるほど。スペースさえあればどこでも収入になるという訳ではないんですね。


j :そうですね。
でも査定自体は無料でやってくれるので、見せるだけ見せておいた方がいいでしょう。


弁 :そうですね。
いや~、今日はいい情報を聞かせてもらいました。

自分の持ってる土地がいくらになるか楽しみですね。
早速全ての自販機を査定してもらおうと思います。

仲のいい商売仲間にだけはこっそり教えてあげようかな。
いい査定条件がでたらコンサルタント料も頂かないと(笑)


j :そうですね(笑)
これを読んでいる方も、家族や親戚で商売をやっている、土地を持っている方がいたら、
ぜひ教えてあげてほしいですね。

100円自販機を置けば収入になるのに、
10年以上前に契約した売れない自販機を古い契約のまま
放置してしまっている方は多いですからね。

おじいちゃん、おばあちゃんのやっている店なんかでは特に多いですよ。


弁 :おじいちゃん、おばあちゃんにコンサルタントやって、
増えた収入はお小遣いとして貰っちゃえばいいんじゃないですかね(笑)


j :それはありですね(笑)
不況だ就職難だと愚痴をこぼさずに、それくらい賢く生きてほしいですね。


弁 :売上低迷を不況のせいにしていた私には耳が痛い話です、、、

いや~、今日はいいアドバイスをありがとうございました。
本当に何の努力もなしに売上アップが見こめます。

またいい情報があったらご教授願います。



j :はい。ありがとうございました。



※今回の対談は100円自販機のシステムを分かりやすく説明するためのフィクションです。



■100円自販機、現在の設置可能地域。

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、渋谷区、豊島区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、中野区、杉並区、練馬区、北区、板橋区



無料査定のお申し込みはこちら


~100円自販機の固定額マージン契約~


あなたも空いている土地で安定高収入を得ませんか?
すでに自動販売機を設置している方は入替で増額を保証します。


不況の風を味方につけて、売上を右肩上がりに伸ばしている。
それが100円自販機!!

誰もが1円でも安いものを求めるこの時代だからこその一人勝ち。
定価販売の少なくとも2倍。
競合の多い激戦区になればなるほどその差は顕著に!
中には定価販売の10~20倍の売上を上げることも。

置けば他社よりも売れる。
それが分かっているからこそ出来る好条件の提示。


■お客様のリスクは一切なし

・自販機本体、設置にかかる費用は全て弊社負担
・商品補充、代金回収、ゴミ回収、トラブル対応まで全て弊社負担

■お客様にご負担いただくもの

・自販機の設置スペース
・毎月の電気代(マージンが電気代を下回ることはありません)


■100円自販機の高額固定マージンにより増えた収入で

・毎月決まった日に決まった額が振り込まれるので、安心してローンなどの支払いに充てられる
・今までなかった収入がそのまま全部へそくりに
・月1回、家族で外食するという楽しみが増える



使われていない無駄なスペースが、
売れない自販機が置いてある無駄なスペースが、

高額の固定収入に変わる。


Q.具体的にいくらもらえるの?

A.場所により異なります。査定担当者が査定し、金額を決定します。
まずはお問い合わせください。



無料査定のお申し込みはこちら


ご担当者名
設置場所のご住所(店名・会社名)
メールアドレス
お電話番号

を明記の上、ご連絡ください。
後日、設置場所の確認に伺います。



※査定条件
・東京23区内であること
・売れる見込みのある場所であること(最低1日20本以上目安)
・空きスペースが100cm X 53cm もしくは 88cm X 65cm以上あること

■ご契約までの流れ

お問い合わせ

現場確認のため訪問。5分程の簡単な顔合わせ、質問などを行います。

後日、査定金額を記した提案書をお持ちします。

金額に満足いただけたらご契約となります。




売れやすい場所
・駅、商店街、オフィス街、学校の近く
・角地
・信号や横断歩道など、人が立ち止まるところ
・近くにコンビニなどがない場所
・110円以上の自販機が密集している場所

売れにくい場所
・住宅地
・裏路地
・建物などの死角になっている場所

売れそうで売れない場所
・人通りの多い場所から5mくらい入った裏路地
・車は多いが歩行者が少ない場所



無料査定のお申し込みはこちら



空いてる土地を有効活用 100円自販機激増の秘密






どうも、自販機男です。

新宿の通り魔予告の犯人は逮捕されたそうですね。
ちょうどあの日、新宿辺りを回ってみようと思っていたのですが、
ちょっと危険を感じ、別のところに行きました。

中学生が興味本位でやったそうですが、これからは授業でしっかりとしたIT道徳を
やっていかないといけませんね。


さて、今日も査定金額についてのお話をします。

前回も言いましたが、私がおススメしている自販機業者は、
売れる売れないに拘らず、毎月固定額をお支払いするというロイヤリティ契約を採用しています。

要は自販機を設置させて貰う代わりに、土地分の家賃をお支払いするといった感じです。

その金額はどうやって決めるのかというと、査定担当者が現場を確認して決めます。
査定担当者が売れそうだと判断した場所であれば、高額の査定条件が下り、
売れそうにないと判断した場所であれば、少ない査定金額、もしくはNGとなります。

では今回は、売れそうで売れない場所について解説します。


・小学校、中学校の目の前


売れる場所として学校の近くを挙げましたが、実は学校の近くは意外と売れ行きが不安定だったりします。
なぜなら、学校には長期休暇があり、通行量が全くなくなってしまう時期があるからです。
それでも絶対量が多いので、高校や大学の近所は売れる場所に入るのですが、
小・中学校は少し事情が違います。
小・中学校は登下校中、買い食い禁止のところが多く、学校の目の前でジュースを買うと、
補導されてしまうからです。


・車の量は多いが、歩行者が少ない場所

交通量は多くても、歩行者が少ない場所はあまり売れません。
国道などに設置する場合、車を止めるスペースがあるかが大きなポイントになります。


・通行量の多い通りから一本入った路地

通行量の多い表通りからわずか5m程度路地裏に入った場所。
しかし、表通りを歩く多くの人はその自販機を認識することができません。
自販機は認識されなければ売れることはないので、
こういう場所にある自販機は残念な売上になっていることが多いです。


・住宅密集地

これだけ住宅が密集していれば売れるだろうと思うかもしれませんが、
基本的に住宅地周辺はあまり売れません。
多くの人は自宅ではお茶を沸かしたり、スーパーで買った2L入りの飲料などを飲むので、
あまり自販機の飲料水を飲むことはありません。



今回はあまりいい条件を出せない場所についてお話ししましたが、
査定するだけでしたら無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。


東京都23区内に空いてるスペースをお持ちの方は、ぜひご連絡ください。
無料で査定依頼に伺います。


無料査定のお申し込みはこちら


~100円自販機の固定額マージン契約~


あなたも空いている土地で安定高収入を得ませんか?
すでに自動販売機を設置している方は入替で増額を保証します。


不況の風を味方につけて、売上を右肩上がりに伸ばしている。
それが100円自販機!!

誰もが1円でも安いものを求めるこの時代だからこその一人勝ち。
定価販売の少なくとも2倍。
競合の多い激戦区になればなるほどその差は顕著に!
中には定価販売の10~20倍の売上を上げることも。

置けば他社よりも売れる。
それが分かっているからこそ出来る好条件の提示。


■お客様のリスクは一切なし

・自販機本体、設置にかかる費用は全て弊社負担
・商品補充、代金回収、ゴミ回収、トラブル対応まで全て弊社負担

■お客様にご負担いただくもの

・自販機の設置スペース
・毎月の電気代(マージンが電気代を下回ることはありません)


■100円自販機の高額固定マージンにより増えた収入で

・毎月決まった日に決まった額が振り込まれるので、安心してローンなどの支払いに充てられる
・今までなかった収入がそのまま全部へそくりに
・月1回、家族で外食するという楽しみが増える



使われていない無駄なスペースが、
売れない自販機が置いてある無駄なスペースが、

高額の固定収入に変わる。


Q.具体的にいくらもらえるの?

A.場所により異なります。査定担当者が査定し、金額を決定します。
まずはお問い合わせください。



無料査定のお申し込みはこちら


ご担当者名
設置場所のご住所(店名・会社名)
メールアドレス
お電話番号

を明記の上、ご連絡ください。
後日、設置場所の確認に伺います。



※査定条件
・東京23区内であること
・売れる見込みのある場所であること(最低1日20本以上目安)
・空きスペースが100cm X 53cm もしくは 88cm X 65cm以上あること

■ご契約までの流れ

お問い合わせ

現場確認のため訪問。5分程の簡単な顔合わせ、質問などを行います。

後日、査定金額を記した提案書をお持ちします。

金額に満足いただけたらご契約となります。




売れやすい場所
・駅、商店街、オフィス街、学校の近く
・角地
・信号や横断歩道など、人が立ち止まるところ
・近くにコンビニなどがない場所
・110円以上の自販機が密集している場所

売れにくい場所
・住宅地
・裏路地
・建物などの死角になっている場所

売れそうで売れない場所
・人通りの多い場所から5mくらい入った裏路地
・車は多いが歩行者が少ない場所



無料査定のお申し込みはこちら


どうも、今日は品川の物件を見に行ってきました。
なかなか熱そうな場所でした。
結構いい査定金額が出そうですね。


さて、今日は査定条件についてお話しします。

私が紹介している自販機会社は、当月の売上の多い少ないに拘らず、
毎月固定額をお渡しするというシステムです。

簡単にいえば家賃のようなものです。

土地のオーナー様は、自販機設置を許可する代わりに、
その土地分の家賃を貰える、と考えてもらえば分かりやすいと思います。


で、その家賃の金額はどうやって決めるのかというと、
会社の査定担当者が現場を見て決めます。

当然、売れる見込みの高い場所であれば、高い査定金額がで、
売れる見込みの低い場所であれば、低い査定金額しか出ません。
(本当に売れる見込みのない場所であれば査定がおりないこともあります。)

一般的に都心部、駅周辺など、土地代の高いところになるほど査定金額は高くなりますが、
必ずしも地価と自販機の査定金額が一致しているわけではありません。


ではどういうところが高い査定金額が出るのでしょうか?


自販機男が教える、売れる自販機設置ポイント!
ここをアピールすれば高査定条件GET!!



・歩行者が多い

これは素人が考えても分かることだと思いますが、当然人通りの量は売れ行きを大きく左右します。
しかし、単純に通行量が多いだけではいい条件が出るとは限りません。


・通行量の多い通りに対して前向きに設置することができる

この自販機の向きによっても売上は大きく変わります。
自販機の後ろ側から歩いてきた人は、意外と自販機の存在を認識できないものなのです。
通りに対して前向きに設置することができるだけで、ぐっと条件が良くなることもあります。


・横断歩道や信号の側

人が立ち止まりやすい場所というのが大きなキーポイントです。
ご自分の行動を考えてみてもらえば分かると思いますが、
やはり何かを待っているときなどについつい買ってしまうはずです。

横断歩道の目の前と横断歩道から10mの場所とでは、
売上が大きく変わってきます。これは非常に大事なポイントです。


・角地

色んな角度から確認することができ、色んな角度から人が集まってくる角地も、
売れやすいポイントです。

角地に一軒家を建て、自販機を8台くらい設置して、
ローンを全て自販機の収入でまかなったという方もいました。


・近くに大きな会社や工場、学校などがある

自販機のジュースを飲む確率が高いのは仕事中です。
逆に確率が低いのは自宅で、多くの人は自宅ではスーパーで買った2Lのお茶などを飲んでいます。
自販機でジュースを買う確率が高い人達が集まっている場所、というのがポイントです。



東京都23区内にこのような物件をお持ちでしたら、
お気軽にご連絡ください。

無料で査定に伺います。

無料査定のお申し込みはこちら



~100円自販機の固定額マージン契約~


あなたも空いている土地で安定高収入を得ませんか?
すでに自動販売機を設置している方は入替で増額を保証します。


不況の風を味方につけて、売上を右肩上がりに伸ばしている。
それが100円自販機!!

誰もが1円でも安いものを求めるこの時代だからこその一人勝ち。
定価販売の少なくとも2倍。
競合の多い激戦区になればなるほどその差は顕著に!
中には定価販売の10~20倍の売上を上げることも。

置けば他社よりも売れる。
それが分かっているからこそ出来る好条件の提示。


■お客様のリスクは一切なし

・自販機本体、設置にかかる費用は全て弊社負担
・商品補充、代金回収、ゴミ回収、トラブル対応まで全て弊社負担

■お客様にご負担いただくもの

・自販機の設置スペース
・毎月の電気代(マージンが電気代を下回ることはありません)


■100円自販機の高額固定マージンにより増えた収入で

・毎月決まった日に決まった額が振り込まれるので、安心してローンなどの支払いに充てられる
・今までなかった収入がそのまま全部へそくりに
・月1回、家族で外食するという楽しみが増える



使われていない無駄なスペースが、
売れない自販機が置いてある無駄なスペースが、

高額の固定収入に変わる。


Q.具体的にいくらもらえるの?

A.場所により異なります。査定担当者が査定し、金額を決定します。
まずはお問い合わせください。



無料査定のお申し込みはこちら


ご担当者名
設置場所のご住所(店名・会社名)
メールアドレス
お電話番号

を明記の上、ご連絡ください。
後日、設置場所の確認に伺います。



※査定条件
・東京23区内であること
・売れる見込みのある場所であること(最低1日20本以上目安)
・空きスペースが100cm X 53cm もしくは 88cm X 65cm以上あること

■ご契約までの流れ

お問い合わせ

現場確認のため訪問。5分程の簡単な顔合わせ、質問などを行います。

後日、査定金額を記した提案書をお持ちします。

金額に満足いただけたらご契約となります。




売れやすい場所
・駅、商店街、オフィス街、学校の近く
・角地
・信号や横断歩道など、人が立ち止まるところ
・近くにコンビニなどがない場所
・110円以上の自販機が密集している場所

売れにくい場所
・住宅地
・裏路地
・建物などの死角になっている場所

売れそうで売れない場所
・人通りの多い場所から5mくらい入った裏路地
・車は多いが歩行者が少ない場所



無料査定のお申し込みはこちら