
私、二人子供がいるのですが、
もともと育児が向くタイプじゃなくて、
一緒に遊んだりお世話するのが、
とってもしんどかったんです。
もちろん可愛いんですけどね。
でも、声を聞くのも、2人がケンカしてたりするともうしんどくてしんどくてしょうがなかったんですが、
そんな育児の話を向かない話を母にしてたら、
自分の子供(遺伝子)を愛する事は、
自分を愛する事に繋がるんやわな~って言われて。
ハッ
これ、子宮の声か…

私、ずっとなんだかんだで母としての義務に、
しばられてしんどかったんです。
もうとっくに、良い母なんて捨てたんですけど。
ダメな母でも、育児ってものは、ついてまわるしな~って。
そうしたら、叩いた手の痛みや怒鳴った後の罪悪感がぶわーっと込み上げてきました。
子供を通して私を叩いていた。
子供を通して私に怒鳴っていた。
子供を通して、なんでできひんの?って完璧を求めてた。
そりゃ、育児しんどいよ~ってなるはずやわ。
だって、子供を辛そうな表情を見て、私の心が傷つき苦しかった。
あの子は私。
気づかせてくれてありがとう。