おなかの人開通士!みっちゃんのブログ

おなかの人開通士!みっちゃんのブログ

「自分を大好きになることがなによりも大切なこと。」この考え方が当たり前になる日を夢見て、いろんな活動をやってます。

小さな小さな勘違いに気付いて、自分を大好きになることを優先させていいんだと感じにきてください。

Amebaでブログを始めよう!
今日のおなかの人会話ワークの感想です(*^^)v

お二人とも、深いところに入ってきはりました。
なのに、大笑いで会話は進んでいきます~\(^o^)/


・人間的には、最近自分も人もなにがあっても客観的にみれて穏やかでいい感じ。おなかの人的には、もうちょっとドキドキしてほしい。

(感想)
なんか久しぶりで、めちゃくちゃ楽しかったです!!おなかの人ややこしい・・・。ちょいオーバーアクションで楽しんでみます。よ~笑った。

・もうずっとおなかの人とは直接会話してる人です。
この人には(自分を)出せるけど、この人には出しにくい、というのがおなかの人的には「まどろっこしいねん!お前の顔についてる口はスペアやねん。ほんまの口はおなかにある。それでしゃべれ!」と言われてました。

(おなかの人として書いてくれた感想)
口はおなかにあるんやで~。あけろ~あけろ~常にあけろ~。
やばい時だけしめろっ!!それ慣れて、(表現の)ボリューム調節慣れて~、ほんで、出来上がり~♪もっとおもろくなんで~!
初めはやりやすい人からやってたらええ。そのうち、どこでも誰でもな~、それが自然になった時、何かが始まんで。はよ始めたいから、はよ慣れろ。ええかげん、お前の切れ味取り戻せ。それで楽しめ。楽しめ~楽しませろ~。
人が欲しているものを提供すると、人は喜んでくれる。

では、「そもそも求める必要なんてない」って伝えるのはとっても難しいな~(笑)

みんななにかが欲しいんやもんな~。

うーん、しばらくはこのテーマで悩めそうや(^O^)




僕が提供してるのは、意識とか心境とか感覚とかそういうものやわ。

「どっちも素敵」って思える心境とか感覚。

成功も失敗もどっちも素敵。

仲良しも喧嘩もどっちも素敵。

健康も病気もどっちも素敵。

緩和も緊張もどっちも素敵。

肯定も否定もどっちも素敵。

積極的も消極的もどっちも素敵。

成長も停滞もどっちも素敵。

穏やかも激しいもどっちも素敵。

嬉しいも悲しいもどっちも素敵。

愛も憎悪もどっちも素敵。

感謝も恨みもどっちも素敵。

変わっても変わらんでもどっちも素敵。

やってもやらんでもどっちも素敵。

この意識になると、世の中から素敵じゃないものはなくなるんだよ。

つまり、全部素敵に見えてくる。

素敵じゃない?

本音でそういう感覚で、そういう風に物事を観る心境になっていく、そのプロセスを提供してるんや。

こういうのを求めている人に、「そもそも求める必要がない」っていう心境を提供できるわ。

あ~すっきりした\(^o^)/

あっ、スッキリもモヤモヤもどっちも素敵なんだけどね(笑)
群がりたがる
繋がりたがる
習いたがる
助け合いたがる
救われたがる
認められたがる
求めたがる

楽だから。

楽したら、帳尻合わせの様に、その分の刺激を別の何かで味わう事になっているのに。

群がらなくても、仲間はできる。
繋がろうとしなくても、必要な人とは繋がる。
習わなくても、今やることを知っている。
助けられなくても、自分でできる。
救われなくても、すでに救われてる。
認められなくてもいいと思って行動すると、認められる。

おなかの人=もう一人のコアな自分の声に耳を傾けて、勇気をだして行動してみれば、自分には初めから準備が完璧に整っていたことがわかる。

「楽」したかったんじゃなくて、この「体験」がしたかったんだな~って。

そして、その体験をした後に求めなくても良かったことを知る。

怖いからやらないじゃなくて、怖いけどやる。
そんな体験。

大事なことは、まずは一人で始めるってこと。

こういうことを、伝えていきたいたい。

全9回悟りの意識コースのご案内
http://sukipro.com/satori1.html
つづき

自分にとってはドキドキとわくわく、不安と希望が混ざったような体験を自らの意思でやっていく。そしてわたしたちが主体的に神様に刺激的なダメダメ体験をプレゼントしてあげるという生き方に変わっていくわけです。

すると、自分にとってもどんどんピュアな自分が喜ぶ方向へ進んでいき、神様にとっても満足度いっぱいの嬉しい刺激体験ができる。
人と神様とが共通の目的のために協力し合う生き方ができるわけです。人と神様がwin-winの関係になるんですね。

これはやっていけば実感としてわかることですが、おもしろいことに様々な偶然や不思議なラッキー現象が起こって、とっても素敵な人とつながって予想もしなかったチャンスにめぐり合えたり、とんでもないところから仕事の依頼が来たりしだすんですよ。

たぶん神様は、私たちが刺激的な体験をしてくれるんなら、方法は何でもいいので、新しいことをやって自分のやりたいことをどんどんやっていくと決めた人には、

「おお~、おぬしはそういうやり方にするのか!!では、わたしも、おぬしがいろいろな体験ができるよう、取りはからっておくとしよう。よろしくたのむぞ。」
って段取りしてくれてはるみたいなんです(笑)

そういう意味で、この2014年が大きな意識の大変換の新時代のはじまりの年になると思っています。

ということで、意識の大転換を自らが腑に落としていく人を増やしていく活動を今年は進めていきます。
理屈は分かっても、意識を定着させるには実践しないと頭でわかっているだけになっちゃいますから。
実際にはダメな自分を問題だと認識している、今までと変わらないことになりやすいです。
それくらいこれまでの価値観は分厚く覆いかぶさってますから。

神様に対する認識を大転換させて、今の自分をそのままで全肯定して、ピュアな心がやりたがっていることを見つけ、なりたい自分を知って、そうなっていくための刺激的なことを主体的に生み出し、なおかつ神様の喜ぶ体験もいっぱいしてあげて、本来の自分らしさで生きていく人を増やして、調和のとれた平穏な愛たっぷりの社会の実現を目指して活動をしていきます。

このことが、ほんとの意味で腑に落ちた人が100人くらいになったら、社会に影響を及ぼしていく渦の核が出来上がるんじゃないかと感じています、今年からそんな人向けの、新しいコースを設けました。

題して
「幸せ引き寄せ(悟りの意識)体質になっていくための コース」

新しい時代の先駆者に名乗りを上げて一緒にやっていきたい人。ぜひ一度ホームページをのぞいてみてください。

http://sukipro.com/index.html
つづき

それと、もう一つ。
この話をいろんな人にしてきて、みなさんが共通しておっしゃるのは「問題を感じて喜んでる神様からしたら、問題がなくなると嬉しくないんじゃないの」ってことなんですね。

それについては、心配ご無用で神様は全知全能だから問題がなくなると、新しい問題を用意しはります。
どこまで行っても、怖いもんは怖いと私たち人間は感じるわけです。
だって、神様は神様の目的を妥協しはりませんから。

じゃあ、どうすればいいのか?ってことなんですが。
ほんとの意味で「自分はダメなところがいっぱいあるから、神様が喜んでいる」と認識すれば、そのままの自分をまるごと愛おしく感じられます。

すると、心の奥底のピュアな部分から本当にやってみたいことや、なりたい自分の姿が湧きあがってきます。
やってみたいけどまだやってないことや、なりたいけどなってない自分像が浮き上がってくるんですね。

それをやっていくことやその姿になっていく過程で、まだ体験したことのない未知なる体験をすることになるんです。

その過程で超刺激的な感覚を味わうことができるので、神様的には大満足で「おぬしのおかげで夢のような刺激たっぷりの体験をさせてもらっている、ありがとう」って言ってくれるわけです。
だから、神様的にはやっぱり大喜びなんです。

つまり、こんな風に神様に対する認識が大転換することによって、何が変わるかというと。

今までは、自分で自分をダメと思って問題視していたために、問題を創りだしてダメダメを体験することによって、私たちが知らず知らずのうちに神様を満足させていたんですが。
これからは、ダメダメ体験をすることが神様の望んでいることだと理解して、ダメな自分もそのままで愛おしいと感じ、自分たちにとってピュアな心が喜ぶ方向へ進んでいくように、怖いことや慣れてないことにもどんどん挑んでいくっていう風になっていくんです。
新しいことをやったり、未知の分野に足を踏み入れいていく時には、だれでも不安だらけでダメダメな自分と直面しますから。

つづく