「人のふり見て我がふり直せ」


今朝、浮かんできた言葉






他者について

「もっとこうしたらいいのに」

「◯◯さんって、こういう所あるよね」

って思うことがしばしばある。



他者のことって

よくわかるんですよね。



きっと客観視できてるから。




でも、他者について思うことって

実はかなり自分に当てはまるもやもや


実はね笑い泣き




外側の世界には

自分の内側が映し出されている


ってよく言われるけど

実際そうだと思う。



そう思えなくても

きっとそうなんだよ。



この考えを

否定してるわけじゃないけど

なんか腑に落ちなかった。



わたしの中のどの部分が

映し出されてるわけ!?


って思ってなかなか結びつかなかった。




でも、

「外側は内側の反映」

と思って世界を見てみる。



そういう前提に立つ。




そして


人のふり見て我がふり直せ!