困ったことに、androidは電卓が使いにくい。

Musashi君がわるいわけでわないのだけど、使いにくいね。

バックスペース(DEL)キーが有って良いけど。

「0」だけでなく「00」や√もほしいね。

わざわざ呼び出してヤルのも面倒です。

iPhoneも使いにくいね。

仕事柄、桁数の多いこともある。

 

素早く作業するときは、押したときの打刻感もほしい。

色々フリーのモノを試したけど今ひとつ。

せっかく、武蔵君はテンキーが付いているんだけど、

やっぱり、普通の電卓にはかなわないかな。

 

結局南極北極電極薬局電話局・・・。

電卓買いました。

秋葉原のソフマップ本店でななんと!

698円(税込は750円)

偉いぞ、ソフマップ。

casio  MW-12A-N

こりゃ、安すぎるなぁ。

一台しか有りませんでした。

amazon.co.jpでは、1000円以上します。

ご予算1500円で考えていたので得した気分です。

そこで、帰りにラーメン食べました。

わはははh~