いよいよ透析も近い?となって

真剣に塩分とタンパク質を控えようと思い、

食事を気に掛けるようにしました。


でも、考えると余り変わっていませんガーン


もともと味噌汁は殆ど飲まないし、

漬け物も食べない。

塩辛いものと言えば


たまに辛子明太子、

鍋の時のゆず胡椒、

そして魚の塩焼きくらい。


タンパク質も肉は最近は

余り食べれなくなったし

煙草は吸わないし、

何すればいいの?


と思ってます。


ただ、刺身は好きで

よく食べるので

醤油を控えようと

減塩醤油に変えました。


一月半過ぎの検査まで

頑張ってみようと思ってます。


まだまだこれからだけど、

忘年会の季節だし、

クリスマスや正月の

大障害を超えるのは

並大抵ではないですチュー