
久しぶりの
足の写真です。
体脂肪率が14%を超えるのは
久しぶりです

足のくるぶしと
長母趾伸筋と長趾伸筋
(指に繋がっている筋)が
よく見えます。
浮腫が大きい時は
くるぶし等は
全く見えません。
浮腫が大きい日は
体脂肪率も低くなります。
少ない時は8~9%

実際はそんなに低いわけはなく
19%はあると思っています。
浮腫が大きいと言うことは
水分が多いと言うことなのです。
家庭用の体脂肪率計は
身長と体重と体内の電気抵抗値で
計算しているため
水を多く含んだ身体は
抵抗が大きいために
体脂肪率が低く出ると
考えています。
なので
体脂肪率が
高いことは
浮腫が少ないことを
表しています。
少しでも浮腫を取りたい
私としては
体脂肪率が高いことは
良いことなのです

※足首にしわがありますが、
靴下の跡です
