よく、夜中に
足がつるように
なりましたびっくり

若い頃はつりませんでした。
また、今の病気になって
治療を始めてから
つるようになりました。

つる原因を
素人ながら分析すると

若い頃との変化は
次の通りです。

一つは、筋肉量の低下です。
運動をしなくなったことが筋肉量の低下を招いています。

次に
血行が悪くなっている。
これは薬の副反応で
貧血になっていることが
考えられます。

更に
足に乳酸が溜まりやすくなっている。
栄養素が偏っているのかも?
それと疲れです。
筋力が弱っているので
足が疲れ
疲れるから、
乳酸が溜まりやすい。

負の連鎖ですねガーン

では何故これらの要因で
足がつるのか?

考えられるのは、
筋肉は電気で動いています。
夜寝ているときに
疲れて
弛緩した足の筋肉は、
大脳からの制御を解き放たれて
足の筋肉を動かす電気を発生する
組織が暴走して発電してしまうのではないか?

つまり、
足の疲労をなくし、
筋肉を付ければ
足がつらなくなるのでは?

などと、
ド素人は考えてますニコ