久しぶりの旅行です。
温泉旅館に泊まって
会席料理を食べました。
お腹いっぱいに
ならないように。
しかし腹九分目以上、満腹以下
です。
お酒もサワーを一杯だけ。
しかし、
期外収縮連発の動悸が
起きてます。
冷静に考えて、
心疾患から来る
動悸ではないと思っています。
内臓が消化のために
血液を集めたため、
心臓が働こうとしている。
また、食べ過ぎたため、
動悸が起こるのではないかとの
不安感から起こっていると
思います。
具体的な対処方法は?
まず、この動悸は心配ないと頭と身体について思い込ませる必要があります。
なのでこの様に
1.ブログを書く。(冷静に自分を観察して分析する。)
2.息を三秒吸って六秒で息を吐く。
3.それでも止まらないなら冷たい
水を飲む。
今は2まで行いました。
期外収縮連発は止まったようです。
最近は3まで行ったことはありません。
なので
今までの分析のとおり、
貧血と気のせいによる動悸です。
ご心配おかけしました。
泊まっている旅館などは、
また明日。


