前回のブログでも書いた通り、
今回は私のこれまで経験したことについて
話そうと思います!

まずは
私の病気についてからです(*´ω`*)




まず…
私はうつ病の中でも
「双極性障害」または「躁鬱(そううつ)」
と呼ばれる精神疾患を持っています🌼


これは、
躁状態(そうじょうたい)↓😆✨
ハイテンションだったり、
疲れ知らずでなんにでも出来ちゃう状態。

と!
鬱状態(うつじょうたい)↓😅🐟
すぐに疲れちゃったり、意欲の低下がある。
あとは自分のを対して
負の感情を抱きやすい状態。
(人によって様々だと私は思います)

が、繰り返しに起こる慢性の病気です( ;ω;)


もともと、
躁鬱らしい傾向(?)というものは
今思うと少しあったかなぁと思います。

また、不安症やパニック障害
の傾向などもあり、

特に鬱状態の時は夜に負の感情が
私を襲ってきます。

そして、人の怒鳴り声やパニック
になったときの声を聞くと、
自分も息が荒くなって
苦しくなったりしてしまいます(´;ω;`)
あと、広いところにいくと一目が気になって
挙動不審になってしまいます。

↑ここら辺の症状は自分が病気だと
よく思い知らされます😖💦💦

そして、今は大分よくなったのですが
睡眠障害もあります。
夜に眠れなくなり、1日(主に昼間)は
ベッドで寝たきり生活でした。

ですが、
睡眠薬のようなもの(完全ではないです)💊
を飲むようになってから
少しずつ眠れるようになりました。


長くなりそうなのでブログでは
分けて話そうと思います(っ`・ω・´)っ

次のブログは、
中学校から高校に入るの頃の話です🌼🐹

今回も見ていただき
ありがとうございます✨🌼(*´ω`*)