ミカエルのブログ

ミカエルのブログ

早生まれでのんびり屋の年長5歳女の子のママです。
幼児教育や英語教育、工作やクッキングを楽しみながら学びたい♪年少Z会を退会し、年中からは市販のワークとさんすうだいすき・旧えいごであそぼプラネット・CTP絵本等で取り組み中です!

Amebaでブログを始めよう!
DWE Story&Songs BOOK3の取り組み①です!
今回遊んだのはこの部分ですキラキラ

いつものLEGOデュプロを使って、映写機を作りました!映画

要らないクリアファイルに虫眼鏡サイズの絵を幾つか描いて切っておきます。
(高さが足りなかったので、ブロックを1個かませて台代わりにしていますDASH!)

虫眼鏡は丁度DAISOのが2つ家にあったので重ねてマステで固定。


最初はブロックをきっちり付けた隙間ににクリアファイルを差し込んでみたのですが、擦れて絵が削れてしまうので1ブロックの隙間を開けました。
↓光が漏れるのが心配でしたが、問題なく映りました!
赤のブロックは虫眼鏡を支える為に付けてます。


正面から↓


暗い部屋で白い紙に家の絵を描いたモノを貼っておいて「Whose house is this?」と聞いてみます。
「???」となったので、

「Look in the window.」
「Who is inside the house?」と質問してライトで映写機を照らすと…
娘はミニー!とかコナン!とか言って喜んでましたアップ
お姉ちゃんが帰ってきたら披露してもらおう照れ


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村