ETLとは、電気、熱、融解のそれぞれを英語にした場合の頭文字をとった言葉であり、その名の通り電気の熱を利用して毛母細胞を破壊して脱毛を行います。
この脱毛方法では、脱毛用に特化した専門のステンレスチップを皮膚にある毛穴から毛根に沿って挿入し、毛根の周囲組織だけを破壊することを目的としています。
このETL脱毛を利用すれば毛の再生能力が低下するため、永久脱毛としての効果もかなり有効といえます。
そんなETL脱毛ですが、おもにレーザー脱毛.を受けることができない人に対して有効な脱毛法となっており、こうした性質上脇の下や眉毛、ビキニラインの内側などといったデリケートな部位の脱毛に利用されています。
また、熱を利用した脱毛法でありますが、肌を傷つけたりといったトラブルもなく、安全性が高い脱毛法のひとつといえます。

ETL脱毛で気をつけたいのは、脱毛前と脱毛後の日焼けです。
脱毛をする前に日焼けをしてしまうと、毛に対してではなく日焼けをした皮膚に対して反応するため脱毛効果が薄れてしまいます。
それに加えて、脱毛した後は肌に色素沈着を起こす場合もありますので刺激を与えないように十分注意したいところです。

毛の再生能力が低下し、永久脱毛としての効果が期待できるということ、それに加えて肌荒れなどのトラブルも少ないということからETL脱毛は多くの人から高い人気を集めています。
レーザー脱毛で処理の難しい部分であっても安全に脱毛ができるということで、これまで効果が今ひとつだったという人にとってはぜひ試していただきたい脱毛法であるといえるでしょう。
 

参考サイト

【申込み前に確認!】レジーナクリニックの医療脱毛が口コミで話題の理由