2025年7月3日

山移動で愛用してるRH770ですが 8年で100回以上使用のもの、
今回IC-705で2mでSWR無限大送信不能になる、
433MhzでSWR2.5くらいでどこかおかしい!

分解してみたらコイルの上側が外れ引っ張ったら簡単に抜け落ちた、
下側のナットを外すとコイルの半田がとれてるのを確認。
半田がくっついておれば引っ張った時にコイルが伸びてしまうだろう。

銅板のパイプ部品の端子に半田が付いていた色ごく一部でイモ付けというやつだ、
この端子部分を磨いてまず半田メッキしてからコイルに半田付けした、

これで保護カバー ナットをしめて修理完了✌️
SWRはUV共1.0から1.2と良好だった☺️