2024年 4月 13日(土)文珠山  344m 本巣市
樽見鉄道 織部駅から1kmほどで登山口標高60mくらい法林寺という小さな社から登りである。
標高差は300m弱。
100mほど登るとトイレのある分岐点があり少し登った所に古田織部生誕地の石碑があり。
さらに登ると四季の展望台があり眺めは良い。
上部の方は丸太の階段が続く急登山となるが間もなく広い山頂(山口城跡)に到達する。


山頂は広く濃尾平野が良く見える、この日は春霞みで10km程度しか見えなかった





標高250mあたりにある四季の展望台





田んぼの中の織部駅が最寄りの駅






列車の本数少ないため帰りは本巣駅まで歩いた。