2022年 8月8日(月)
三笠山 2256m 長野県王滝村
田の原駐車場に到着すると以前と様子が違う。
広い駐車場、トイレが無い。新しいレストハウスを建設中だった。
西側の駐車場は使える。仮設トイレもある、ので一安心。
ここから三笠山に登る。わずか10分だった。
山頂は社があり森の中でロケは全くない。それでも433でCQ出してみたら四日市、愛知県と6局繋がった。
下りはスキー場の最上部を回ってみる、こちらは東方向が良く見える。
たぶん駒ケ岳方向だと思うが雲で見えない。

建設中のレストハウス

こちらの鳥居は山頂に向かう登山道、今も山頂は立ち入り禁止





山頂に池があるが雪解けがまだ残っているのか。

スキー場のケーブル駅



今晩はここで車中泊、ここは西向けにロケ良く、たくさんの局と交信できた。

三笠山 2256m 長野県王滝村
田の原駐車場に到着すると以前と様子が違う。
広い駐車場、トイレが無い。新しいレストハウスを建設中だった。
西側の駐車場は使える。仮設トイレもある、ので一安心。
ここから三笠山に登る。わずか10分だった。
山頂は社があり森の中でロケは全くない。それでも433でCQ出してみたら四日市、愛知県と6局繋がった。
下りはスキー場の最上部を回ってみる、こちらは東方向が良く見える。
たぶん駒ケ岳方向だと思うが雲で見えない。

建設中のレストハウス

こちらの鳥居は山頂に向かう登山道、今も山頂は立ち入り禁止





山頂に池があるが雪解けがまだ残っているのか。

スキー場のケーブル駅



今晩はここで車中泊、ここは西向けにロケ良く、たくさんの局と交信できた。
