2022年 5月29日(日)
竜ヶ岳の遠足尾根から伸びるルート途中のピークだ。
距離が長く利用する人は少ない。
青川渓オートキャンプ場を過ぎると林道ゲートがある。
ここから100mほどで登山口案内板があるのでここから登るが
踏み跡薄く道標も無いので注意して登る。
山頂は養老山方向の眺望が良い。
御池岳とよく似た岩がゴロゴロしてる。

林道ゲート前は大きな岩が露出している
登山口と書いた標識は無いので見落とさないで。




藤原岳が目の前に迫る


2m 垂直ダイポールでSSBの運用

竜ヶ岳の遠足尾根から伸びるルート途中のピークだ。
距離が長く利用する人は少ない。
青川渓オートキャンプ場を過ぎると林道ゲートがある。
ここから100mほどで登山口案内板があるのでここから登るが
踏み跡薄く道標も無いので注意して登る。
山頂は養老山方向の眺望が良い。
御池岳とよく似た岩がゴロゴロしてる。

林道ゲート前は大きな岩が露出している
登山口と書いた標識は無いので見落とさないで。




藤原岳が目の前に迫る


2m 垂直ダイポールでSSBの運用
