2021年10月2日(土)
旧1号線鈴鹿トンネル手前から左に入る坂下峠林道は通行止めになっている。
旧東海道鈴鹿峠は亀山坂下からはバイクでは無理なので1号線トンネル抜けてすぐ左に登る。1号線は上下線一方通行になっている。
車は10台くらい置けそう。高畑山へは1時間30分くらいの登山口だ。
鏡岩を見学してきた。
その後関の観音山で無線運用。南向けのロケが広がっている。遊歩道の案内板が皆古く見にくく道に迷う。関ロッジ下あたりにバイク停めて
20分ほどで展望台に着く。




鈴鹿峠は平らで茶畑が広がっている

坂下峠への林道


観音山山頂

旧1号線鈴鹿トンネル手前から左に入る坂下峠林道は通行止めになっている。
旧東海道鈴鹿峠は亀山坂下からはバイクでは無理なので1号線トンネル抜けてすぐ左に登る。1号線は上下線一方通行になっている。
車は10台くらい置けそう。高畑山へは1時間30分くらいの登山口だ。
鏡岩を見学してきた。
その後関の観音山で無線運用。南向けのロケが広がっている。遊歩道の案内板が皆古く見にくく道に迷う。関ロッジ下あたりにバイク停めて
20分ほどで展望台に着く。




鈴鹿峠は平らで茶畑が広がっている

坂下峠への林道


観音山山頂
