この度八丈島移動計画への訓練を兼ねて、CWのお師匠さんであるJR1SYD局のサポートで、近場の移動運用に挑戦すことになった。
今週末に行う当局の40年ぶりの運用予定は以下の通りです。
 
場 所神奈川県川崎市川崎区浮島
日 時3月27日(日曜日)午前9時過ぎ~正午頃
周波数7MHz 10MHz
モードCW できればRTTYも
 
JCC# 110301
Glid PM95vm
境界-206 国道409号
東京湾アクアトンネル(神奈川)
 
ホームQTHではノイズ畑のド真ん中で、普段QSO出来ない方々とコンタクトできれば・・・と思っています。
 

 
イメージ 1
exJA1ULF(JH1LMD)高校時代の移動運用
イメージ 2
ファイトマンクラブの大菩薩移動
移動運用と言えば、免許取り立ての高校時代から大好きで、修学旅行で友人の作ったトランシーバで運用(写真左)したり、大菩薩峠で真空管式リグや発電機を背負っての雨中行軍(写真右)を思い出す。
 
イメージ 3
V/UHF山岳移動のexJA1ULF、JA1UNW、JA1PSB
その後、社会人になりたての頃に2mSSBが流行り始め、週末にはJCC/JCGサービスと称して、ビームアンテナで山の上からQRVしていました。
 
何時も一緒に移動していたJA1PSB局などは、「○○とアマチュアは高い所に上がりたがる」と言っていました。
 
お師匠さんであるJR1SYD局がサポートしてくれるにしても、40年ぶりのチャレンジなので、不手際はあらかじめご容赦ください。
 
 
 
 
フォロー4649