Remarksは、ややこしいので後回しにして、一般的なQSOデータを印字します。ほとんどのデータは、項目変数QSL印刷定義での記号)を参照すれば済むが、QSLカードの受理は、? Rcv受理しているか?)と? Rcv!受理してないか?)で状態を確認したうえで、"TNX"または"PSE"を印字する。QSLは判別しやすいように、文字色を変えて表示している。

イメージ 1

イメージ 2

;1行分のQSOデータの記述-----------------------------------------------------
#FontName="Special Elite" ; データ行のフォント指定
#FontSize=10 ; 文字の大きさ(風雨)
#FontColor=0 ; 文字色(黒)
#FontStyle=0 ; 文字飾り(なし)
#Print $$X+5, $$W+2, "!DD-!DJ-!DY" ; 01-May-2015で日付を印字
#Print $$X+250, $$W+2, "!TH:!TM" ; 15:30 形式で時刻を印字
#Print $$X+360, $$W+2, "!HR" ; His [RST]を印字
#Print $$X+440, $$W+2, "!FR" ; [.]以上の周波数を印字 
#Print $$X+540, $$W+2, "!MD" ; モードを印字
#FontColor=0x00AA00 ; PSEの文字色
? Rcv! ; QSLカードを受理してないか?   
#Print $$X+640, $$W+2, "PSE" ; [PSE]を印字
#FontColor=0x0080FF ; TNXの文字色
? Rcv ; QSLカードを受理しているか?
#Print $$X+640, $$W+2, "TNX" ; [TNX]を印字

当局は解り易さ(勝手な思い込み)の点で、日付は01-May-2015形式としたが、表記方法は好みの違いも出る点でしょう。項目変数の詳細は以下の通りです。

!DY 4桁の年 (yyyy形式 例 2015)
!Dy 2桁の年 (yy形式 例 15)
!DM (01~12) 
!Dm (1~12) 
!DJ (Jan~Dec) 
!DD (01~31) 
!Dd (1~31) 
!DT 年月日(yy/mm/dd)
------------------------------------------- 
!Th (0~23) 
!TH (00~23) 
!Tm (0~59) 
!TM (00~59) 
--------------------------------------------
!HR 相手局のRSTリポート
!hR 相手局RSTのRのみ(了解度
!hS 相手局RSTのSのみ(信号強度
!hT 相手局RSTのTのみ(トーン
!MR 自局のRSTリポート
--------------------------------------------
!FR 整数部の周波数(430.210 → 430) 
!F7   周波数を指定したバイト数出力(詳細はHamlogヘルプ参照)
!Fr KHz単位までの周波数を出力
--------------------------------------------
!MD 電波型式 (プルダウンのModeでの指定)

他にも項目変数は沢山あるが、今回使ったQSOデータの範囲で見てみた。

次が、相手局のの移動情報、コンテストやイベント、クラブ局のオペレータなど、色々なデータを可能な限り詰め込んだRemarksだ。