ヤエスのリグの中では、比較的インターフェースを取り付け易い、FT-950とFT-450です。ただし、FT-450のKEYジャックは標準プラグではなく、ミニプラグになります。
 
イメージ 1
 
この機種は、標準サイズのDINではなく、ミニDINプラグが適合します。リグ側のDATA/PKTソケット(FT-450はDATAソケット)に接続します。他の、共通アース機器と同様に、基板のジャンパー線JP1をつないでおけば、プラスチックコネクタの3番ピンまたは4番ピンのいずれかだけ結線すればOKです。
コネクタ1番ピン → mini-DIN5番ビン(DATA OUT)
コネクタ2番ピン → mini-IDN1番ピン(DATA IN)
コネクタ3番ピンまたはコネクタ4番ビン → mini-DIN2番ピン(GND)
コネクタ5番ピン → mini-DIN4番ピン(FSK IN)
コネクタ6番ピン → mini-DIN3番ビン(DATA PTT)
 
FT-950
ミニプラグ-チップ → CW標準プラグ-チップ
ミニプラグ-リング → CW標準プラグ-リングは未接続
ミニプラグ-スリーブ → CW標準プラグ-スリーブ
 
FT-450
ミニプラグ-チップ → CWミニプラグ-チップ
ミニプラグ-リング → CWミニプラグ-リングは未接続
ミニプラグ-スリーブ → CWミニプラグ-スリーブ
FT-450のキージャックは前面パネルだけなので、KEYジャックに3.5mmミニピン3pプラグで接続します。
 

インターフェースとリグの接続 トップページに戻る