もともと70代の親父が中学時代に開局し、僕も小学生でオームの法則の勉強させられ、中1で当時の電話級、中2で電信級、中3で第2級取得と、一気に進めました。


メインはCW。親父のアンテナ使って100w運用。

ローバンドはフルサイズのダイポール。

14,21,28は3エレ八木。50は◯エレ八木(忘れた)。

144や430も6エレスタック。

そんな環境で育ったのです。


高校ではアマチュア無線部に所属。予備校生活2年を経て、大学では化学系にいながらアマチュア無線部。大学は東京だったので、専らクラブ局だけで電波出していました。


地元宮城に戻って就職、アパート暮らし。それからというもの、世間ではインターネットが広がり始め、自分も大学から興味津津でいじってきたパソコンに長けてきて、無線からかなり遠ざかって四半世紀。


今年の2月に「防災士」の講習を受けていた時に、アマチュア無線の有効性が語られ、再開局を決意。


アマチュア無線界はいつの間にか1.8メガや7メガが拡張され、FT8なるものが中心になっている。


親父に再開局決意を伝えると、ノリノリで色々準備してくれました。ま、リグはもちろん自分で準備しましたが・・


田舎の田舎だった実家から出て、地方の田舎の都市部に家を建てていたので、タワーなどは厳しい状況。


ということで、IC7300MとVX8と、アンテナはAH730買ってロングワイヤー。そんな感じです。(←今年の3〜4月のこと)


今日はここまでで。