F日記 -18ページ目

大人のためのフットサルスクール(レベル2)

みなさん、こんにちは店長藤村ですニコニコ

先週から金曜日の20時~22時。
大人のためのフットサルスクールレベル2がスタートしました。
定員13名。
少人数制で、基礎を中心にみっちりとトレーニングしますビックリマーク

まずは、ウォーミングアップ。
ゆっくりとジョグからスタートし、全身を使ったステップで筋肉をほぐし、可動域を広げます。
そして、ゆっくりと呼吸をしながらストレッチ。
徐々に心拍数を上げていき、細かいステップに入りました。
慣れない動きもありましたが、継続してトレーニングすれば、きっとできるようになりますビックリマーク
$F日記-082001

次に、2人組パス&コントロール。
徹底的に基礎トレーニング。
基礎は、とにかく反復練習ですビックリマーク
グラウンダーのパスと浮き球のパスも練習しました。
途中、浮き球のパスのメリットなどを説明させていただきました。
普段無意識で止めたり・蹴ったりしていたかもしれませんが、1本1本ポイントに集中してトレーニングすると成果が全く違ってきますビックリマーク

その後、グループに分かれてパス&ゴー形式。
引き続き、動きながらの基礎トレーニングです。

そして、また2人組に戻りパス&コントロール。
今度は、受ける前の動作(フェイク)も入れながらのトレーニング。

休憩をはさんで、シュートトレーニングを3種類。
①足裏コントロールからのシュート
とてもシンプルですが、シュートを打ちやすいところにコントロールをすることと、出し手側のパススピードとタイミングが合わないと、結構難しいです。

②ワンツーからのシュート
基礎トレーニングで行ったフェイクも入れながら行いました。

③スイッチからのシュート
2人組での崩しの1つですね。
フェイクを入れながらパス交換をして、タイミングを見計らい仕掛けます。

$F日記-082002

このような流れで80分ほどトレーニングを行いました。
そして、最後にゲーム。
3チームに分かれ、トレーニングでやったことにチャレンジビックリマーク
ゲームが1周したろころで、休憩+アドバイス。

トレーニングでやったことにチャレンジしてくれている所は、すごく良かったですビックリマーク
ただし、声(コミュニケーション)が足りませんでした。
チームの練習ではなく、個人個人が集まった形式でトレーニングを行いますので、初対面の方ばかりではあります。しかし、コミュニケーションはとても大切ですビックリマーク

ボールをもらう時の声。いつ欲しいか。どこに欲しいかなど。
見方へのサポートの声。周辺の状況を教えてあげる。

2周目は、遠慮がちでしたが、1周目よりもコミュニケーションをとりながらのゲームとなりました。

最後に記念撮影。
初回から13名のみなさんにご参加いただけました。ありがとうございますニコニコ
$F日記-082003

ヘビーユーザー チーム編

こんばんはお月様

先週末、チーム会員2チームがポイント満タンとなりましたアップ
いつもご利用ありがとうございますニコニコ

photo:01


ペンタグラムさん。
一度一緒にプレーをさせて頂きました。
人数が足りない時は、お気軽にお声掛けくださいビックリマーク
また、一緒に蹴りましょうニコニコ

photo:02


UFCファミリアさん。
地元仲間のチームで、毎回3チームくらいで熱く戦っています!盛り上がってますアップ
そして、プレー後のビールも、週間になってきました。
ありがとうございますビックリマーク

思いっきり楽しみ、ゆったりと寛いで頂ける施設となるように、これからもスタッフ一同、頑張ってまいりますニコニコ

iPhoneからの投稿

新兵器 完成!

昨日、午後から専務が新兵器の仕上げをしてくれましたビックリマーク
photo:01


まずは、土台完成。

そして
photo:02


みんなで協力して、内部の仕上げ作業。

photo:03


COSTAと名入れもして、見事に新兵器が完成しましたアップ

iPhoneからの投稿

新兵器その2

そして、蓋を廃材を利用して作ってもらいましたビックリマーク
photo:01



溶接
photo:02



photo:03


とりあえず、カタチは完成しましたビックリマーク

ここからは、専務の出番アップ
仕上がりが楽しみですニコニコ

iPhoneからの投稿

新兵器その1

photo:01


専務のお腹と似たカタチをした物体にひひ

お陰さまで、BBQの利用頻度がぐ~んと上がってきましたので、新兵器を投入しますアップ
photo:02



お隣さんにお願いして、ガスバーナーで切断
photo:03




iPhoneからの投稿

続編!

こんばんはお月様

今日は、夕方のレンタルのお客さんもBBQアップ
約30名様、ご利用ありがとうございましたビックリマーク
photo:01



そして、更にもう1件ビックリマーク
photo:02


仕込みがBBQでは、大切ですビックリマーク

大会とレンタルコート終わりで、飲まれる方もいましてビール
本日のアルコールは約200杯アップ
余裕を持って仕入れたアルコールも、ギリギリでしたあせる

思いっきり楽しんで、心地よく長く滞在していただけて、嬉しい限りですニコニコ

みなさんの笑顔見ることと、「また来ます!」「ありがとうございました!」という一声を頂けることが、何よりの励みになりますアップ

本日のご利用、ありがとうございましたニコニコ

iPhoneからの投稿

最高のBBQ日和!

こんにちは晴れ
灼熱の太陽の日差しが降り注ぐ、コスタ横浜ですニコニコ

今日は、大会終了後に打ち上げBBQアップ
photo:01



photo:02



photo:03



前日にコストコで、買い出しをされたお客様。わかってますねアップ大き目のお肉をガッツリ焼くのがコスタ流ビックリマーク

iPhoneからの投稿

ありがとうございます!

こんばんはお月様
店長藤村です。

本日からスタートしました、大人のためのフットサルスクールレベル2。
初回から定員に達しましたアップ
ご参加頂きまして、ありがとうございますニコニコ
トレーニングの時間は120分のスクール。
約80分は、動き作りと基礎練習、シュートにつながるトレーニングをみっちりと行いました。
残りの40分でゲームを行います。
何事も基礎は、とても大切ですビックリマーク
初心にかえり、徹底的に基礎トレーニング。
そして、サッカーとフットサルのちょっとした違いをアドバイスさせて頂き、最後のゲームで実戦してみる!

ゲーム形式では、トレーニングでやった事にチャレンジしてみる場面をたくさん見ることができましたビックリマーク

何度失敗しても構いませんビックリマーク
とにかくチャレンジしてみることが、成長への第一歩ですビックリマーク

ホントにちょっとした意識の持ち方の違いで、格段に上達しますからビックリマーク
デモンストレーションで、動き方とポイントを目と耳で、しっかりと吸収して下さいねビックリマーク

またのご参加をお待ちしておりますニコニコ

iPhoneからの投稿

リフレッシュ

昨日はオフでしたニコニコ

前日、終電で帰宅し2時に寝て3時間睡眠ぐぅぐぅ
5時に起きて、ゴルフに行ってきましたにひひ
大学時代過ごした千葉県佐倉市にある麻倉ゴルフ倶楽部。
メンバーは、親父と親戚のおじさん2人
photo:01



前日ほどの猛暑ではなかったですが、それでもかなり暑い1日でしたあせる
立ち上がり4ホールは、パー2つのボギー2つビックリマーク
おっ!久々にいいスコアになりそうな予感アップ
茶店で、缶ビール飲んで迎えた5番ボール、見事なドライバーショットは、隣のホールへ~ショック!しかし!隣のホールから打った2打目は、グリーン近くにナイスリカバリービックリマーク
結局、50+49=99ダウン
いつも通りのスコアでしたショック!

iPhoneからの投稿

ヘビーユーザー

こんばんは、店長藤村ですお月様

毎週水曜日、20時~22時。
大人のためのフットサルスクール開催中アップ
本日は、23名の方にご参加頂きましたビックリマーク
いつもご参加頂き、ありがとうございますアップ

500円毎に1ポイントを差し上げるポイントカード。
満タンになると1000円割引ですビックリマーク
本日2名の方がポイント満タンでしたアップ
竹内さん、毎回ありがとうございますビックリマーク
photo:01



そして、佐藤さんビックリマーク
前回、紹介できなかった、藤田さん!和田さん!佐藤さん!も、満タン割引でしたアップ

体重が落ちましたビックリマーク
テニスの動きが良くなりましたビックリマーク
というお客様の声を聞くと、ホントに嬉しいですニコニコ
また、動き方や基礎技術系など、休憩時間に積極的に聞いてこられる方の意識の高さも、嬉しく思いますニコニコ

目的は、みなさんそれぞれ違いますが、みなさんの成長を見ることが、我々スタッフの励みになりますアップ

みなさん、いつもありがとうございますアップ

そして、今日は前職時代店長を勤めていた頃からの正にビックリマークヘビーユーザーである正木さんも仕事帰りに、初めてコスタに来てスクールに参加してくれましたアップ
もうかれこれ、6年くらいのお付き合いですニコニコ
1年ぶりくらいの再会でしたニコニコ
ありがとうございます。

今週、金曜日からスタートするレベル2。大人のためのフットサルスクール。
同じく20時~22時。
わたくし藤村が担当させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします。

最後に、毎晩玄関でお迎えしてくれる愛犬キャンティニコニコ
photo:02


まもなく10歳ですクラッカー

iPhoneからの投稿