こないだスーパーに行ったら、広島三代目のこだわり_ぶち旨汁なし担々麺があったので1袋お買い上げ。
広島三代目のこだわりというだけあって、製造者は広島県大竹市の(有)なか川というところです。HPを見てみると、ラーメン、つけ麺、うどん、そば、麺菓子の製造販売をしています。また「創業1890年マツナ醤油醸造店を前身とした広島県大竹市に位置する製麺会社です」とあるので老舗ですね。
内容部は、乾麺・液体スープ・ごま・七実唐辛子が各々2人分です。湯がき時間は5分で、温でも冷でもいいとのこと。温で作ってみます。
冷蔵庫に、水菜とハムがあったのでトッピングしました。ひき肉みたいに見えますが肉は使っていません。説明書きに「お好みにより、ねぎ・半熟卵・肉そぼろを添えてください」とあるので、肉そぼろを準備した方が、より担々麺っぽくなるかなと思いました。麺は平たく、ピリ辛のたれが美味いです。
パッケージには「NAKAGAWA SEIMEN SINCE 1890」と書いてあるので、麺が売りなのかもと思いました。