ほぼ一日をフェリーの中で過ごします。TVはBSのみ視聴できますが、あまり見たい番組もありません。出航が深夜なので、昨晩は風呂に入りませんでした。本日は入港前まで自由に使えるので、好きな時に入れます。利用時間がばらけるので、昼風呂は空いてて快適です。

 昼飯までは持ち込んだ食材を食べていましたが、到着前の晩飯はレストランに行ってみます。

 このフェリーに乗ると、たいていビーフシチューセットを選ぶのですが、今回もそれをチョイスしました。美味しいし、他と比較するとコスパも良い気がします。 往路は海が荒れて揺れがあったのですが、復路は天候も落ち着いており揺れはほとんど感じません。揺れると食欲もなくなりますからね。

 南下するにしたがって、気温や湿度が高まってきます。舞鶴港には定刻の21:15に到着しました。

 ここからは福岡に向かって帰るのですが、高速道路を使っても夜中に限界を迎えるだけなので、一般道を走り力尽きたところで仮眠をとることにします。鳥取の、道の駅神話の里白うさぎで力尽きました。ここは、因幡の白兎伝説の地です。

 道の駅神話の里白うさぎ:鳥取県鳥取市白兎613

 

 明日は、帰宅までの最後のひと踏ん張りです。