こないだ、スーパーに行ったら丸美屋の台湾まぜめしの素を発見したので1箱お買い上げしました。

 ただの「台湾まぜめし」ではありません。あの台湾まぜそばで有名な「麺屋はなび」が監修とのことです。麺屋はなびの新宿店(西早稲田)といえば、東京での単身赴任が終わる日に、最後に食べに行った店舗ということで、思い出深いものがあります。残念ながら、当該店舗は閉店しました。

 パッケージに書いている作り方によると、米は3合で通常通りの水加減で、このまぜめしの素を入れて炊飯器で炊きます。

 炊けた

 まぜまぜ~

 たまご投入

 なんか、チャーハンみたいなイメージがあったが、全然違いました。箱にニンニクと魚粉が効いたピリ辛醤油味、と書いてあるのでチャーハンとは違います。食べてみたら、思ったよりあっさりした感じの醤油系の味で美味しくいただきました。

 麺屋はなびの台湾まぜそば、美味かったな。