県道201号線沿線に「喰焼処」という食堂らしきものがあるのは、以前から認識していた。しかし、まず店名が読めないし、うどん屋ではなさそうなので、未訪問だった。

 しかし、「うどんマップ」に紹介された店という事が分かって、やおら行くことにしたのである。屋号は「くやくしょ」と読みます。昼時は混むかもしれないので、14時ころをめがけて訪問したところ、空いてました。
「お好きな席へどうぞ」
「はい」
 いろいろ取材を受けている人気店のようです。

 メニュー載せておきます。がっつり食べたい方は各種定食があり、やきうどんなどは単品とセット物が選べます。また、喰焼処名物の焼きちゃんぽん、というものもあります。入り口の所に「本日の日替わりメニュー」が出ているので、好みのものならそれもいいでしょう。ちなみに訪問時は、サバの塩焼きでした。

「焼きうどんをお願いします」
「はい」
 隣のおいちゃん達は、焼きちゃんぽんを頼んでいました。(焼きちゃんぽん人気のようです、めっちゃ気になる)
 数分で、提供されました。思ったよりうどんの量が多くて具材も豊富です。(ごはんセットにしなくて良かった)

 麺が濃厚ソースを、ぐっと連れてくる。うまうま~

 焼うどんといえば、北九州の小倉が有名ですが、福岡市近郊でも美味い焼うどんが堪能できます。各種定食もボリュームがありそうなので、がっつり食べたい方は嬉しいでしょう。

 喰焼処:福岡県糟屋郡粕屋町仲原2530-8 Pあり