こないだ、少し遠くの「直方感田のびっくり市」に行ったら、見慣れない小ぶりのカップ麺'sを見つけたので、まとめてお買い上げ。


 さすがに一気には食べられないので、今回は「うどんと焼そば」を作ってみます。


 右:うどん 左:焼そば


 うどん:熱湯3分で出来上がり。あれ、まんまな形で出来上がっています。麺は、そこそこ固い感じ。


 ほぐすと、普通のカップうどん的なビジュアルになりました。まあ、量の少ない普通のカップうどんです。


 次は、焼そばです。これも、普通に熱湯3分+湯切りで出来上がり。添付の液体スープをまぜまぜして食します。まあ、量の少ない普通のカップ焼そばという感じです。
 

 ターゲット顧客としては、子供向けおやつといったところでしょうか。ラーメンの売り場ではなく、菓子類のコーナーで売られていました。量が少ないので、ちょっと小腹が空いたときにもいいかも。

 販売者:東京拉麺(株)栃木県足利市福居町1079-1
 製造者:新栄食品(株)  同上