こないだ、JR福北ゆたか線の原町駅に行ったのである。駅近くには、確かラーメン屋があったような。行ってみたら、閉まっていました。

 近くに昼飯を食えるところはないかなということで、飲食店を探しました。たしか、隣の長者原駅にうどん屋があったな、歩くか。(原町~長者原間の距離は大したことない)15分ほど歩いて、トリドールが経営する肉釜うどんに到着しました。丸亀製麺と同じグループの店ですね。

 今年の夏は、くっそ暑いので冷たいのがいいかなと。

「ざるの小をお願いします」
「こちらでお出ししますので、少しお待ち下さい」ものによっては、出す場所が違うらしい。

「どうぞ、ネギ等はレジの後にあります」
「分かりました」
 くるっとねじった盛り付けがなかなかいいですね。こういうチェーン店では、だいたいどかっと盛っているだけなんだけど、こういう盛り付けをすると美味しそうに見えます。

 コシがあり、冷たくて美味い。出汁は、いりこ味である。麺を食べ終わったら、お代わり・他のうどんでも継ぎ足しオッケーの熱い出汁を貰いに行き、ざるのつけだしに投入。薄めて飲むと、さらに楽しめる。

 水はセルフで取りに行くが、冷えてて有難い。暑い中歩いてきたので生き返りましたわ。
 肉釜うどん長者原店 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東6-15-13 ざるうどん小 290円
---------------------------------------------------------------------
 2021年9月7日追記
 残念ながら閉店しました。店舗は残っており「トリドール研修センター」の看板ありますが、人の気配はありませんでした。看板等は、そのままの状態です。