中野で行われた、anまかないフェスに行きました。anはアルバイトニュースのことである。なので、今回の出店舗でも、バイトを募集しているのであります。時給などの詳細は会場のボードに書かれていますので、興味のあるかたはどうぞという具合です。
 
 12時過ぎには2店舗完食しているので、会場を離れて中野駅周辺をを散策することにしました。1時過ぎから会場が混み始めたということもあります。16時ころに、再び会場に戻ってきました。超人気の「かき氷」と「サガリステーキ」以外は、それほど並んではいません。中野まかないフェス3店舗目は、讃岐うどんにしました。

 極上黒毛和牛を使った、すき焼き風ぶっかけうどんで、売れば売るほど赤字になるという讃岐うどんとのこと。注文してから、肉を焼きます。

 肉は甘く、さすがに美味い。出汁は、ぶっかけというより、かけ出汁風で量が少ない。生姜が効きすぎている感じはあるものの、熱いのでそれなりに美味くて完食。うどんの作り置き感満載は、しかたがないか。

 こういった形で出店する場合、どうしても麺は作り置きになってしまうので、どこのフェスタでも麺自体が美味いと感じたことはない。(但しN村の経験値による)麺打ち⇒ゆで⇒水〆めを会場でやるのは至難の業だもんなぁ。辛口のコメントになりましたが、極上のすき焼き風肉は、それなりの価値はありました。出汁も含めて完食です。

 特設会場では、「食べあるキング」達による、トークショーが始まっていました。主なテーマは、会場に出店している店と、食べ物の紹介です。各々、得意なジャンルがあるようで、これも楽しいショーでした。

 東京都中野区中野4-13 中野四季の森公園特設会場