この数か月、デブった体重を落とすべく、夕方近くの公園を走っている。池の周りを一周すると、ちょうど4.19Kmで10周するとフルマラソンになる。・・が、一周でもかなり汗をかきます。
ただ、走るのはつまらないので、ラジオを聞きながら走るのであります。その時間帯は、KBCラジオの「夕焼けじゃんじゃん」の時間である。(なにご存知ない) スマホがあるやろぅ、という声が聞こえそうだが、生憎スマホなる物は所持していないのです。
ある日、相当年期が入ったジョギングパンツが寿命を迎えたようなので、シャワーを浴びたついでにパンツはゴミ箱へ。よ~、活躍してくれました有難う。
翌日、また走ろうとしたら愛用のラジオがない…どこにも無いです。あ゛~、ジョギングパンツのポケットに入れたまま、捨ててしまったかな。気が付いた時は後の祭りです。(泣)
肩をがっくり落として、近くのY田電機へと向かいました。以前は、このシリーズの同じようなラジオを使っていました。メーカーも大きさも同じですが、新しいものは若干性能がアップしています。
【改良点】
・ワイドFM対応になった。
AMラジオをFMステレオで聞けるのはとても良いです
【特徴】
・スピーカーが無い代わりに軽量・小型なので持ち運びに便利です
・FMはステレオ対応
・電池は単4型1本でコスパがいい
・日本のメーカーだが、実質中華製なので安い(実売価格2千円台)
以前の物は、経年劣化(6年程)でボリュームや各スイッチが接触不良になり、ガリが出まくりなので使い捨て感覚みたいなラジオです。(自分で蓋を開けて対処できれば長持ちするでしょう)
・BBS機能があり、ONにして低域をブーストすることにより、そこそこいい音で聞ける
・ワイドFM対応になったので、周波数範囲がFM76~108MHzになった。ということは、周波数レンジが広がることにより、周波数を選局するのに若干クリチカルになったということ
プリセット機能はないので、ダイヤルによる選局のみ。慣れればなんてことないんですけど
これを持って、また走りに行くか。走っても、安心して大食いしたら一緒やぞ