こないだ、昼飯で蕎麦を食べたいなと思い、西新宿の「さ竹」に行こうとしたのである。行列はなかったので扉を開けて入ったら、中ですっごい並んでいた。すぐに退散して他の店に行ったのだが、諦めきれず夜に行ったら空いていました。
何にしようかなと
せっかくの十割蕎麦です。ここは、蕎麦のうま味が良く分かるもりにしてみるか。(お前に分かるのか?)
セルフ方式なので、蕎麦はカウンターで受け取り好きな席に着きます。
そういえば、テレビの芸能人格付けチェックで、蕎麦の正しい食べ方やってたな。
①まず、1本とって何もつけずに食べ、蕎麦自体の味と香りを楽しむ
②一度にとる量は、5~6本くらいにする。つゆには1/3程度をつけて食べるべし。つけすぎは駄目よ
③途中で薬味を入れて、味の変化を楽しむ
らしいけど、自分が美味しいと思う食べ方が一番じゃないのかな。ネギとわさびを全部出汁に投入します。蕎麦は、取れるだけとって一気につゆに投入します。うっ、うめ~。十割蕎麦、そばの香りも高くてとても美味いです。夜は、ビール飲みながら天ぷら食べているおっちゃんが沢山います。
東京都新宿区西新宿1-19-4 山本ビル1F