Widows10のアップデート「KB4093112」のアップデートが失敗しました。
・TOSHIBA Dynabook T75/AG⇒成功
・NEC NS700/HAW ⇒失敗 ダウンロードは自動で行われるが、何度再起動を行ってもインストールに失敗する。
ネットでは、同様のインストール失敗が多数報告されている。Microsoftでも、この現象を認識しているようだ。また、ビルドが指定の「16229.371」にならない。
対策については、いくつかネット上にあがっているので、試しにやってみました。
・Microsoft Update カタログから手動でKB4093112をダウンロードして、アップデートする。⇒NG
・ダウンロードして、再起動時にインストールが失敗しているので、Windows Updateから、当該KB4093112を手動でアンインストール後に、再度ダウンロードする。⇒NG
・Widows Updateのトラブルシューティングをやった⇒一部修復成功するも、失敗が表示され回復不可
ま、いろいろやりましたが、何度やっても相変わらずUpdateが失敗することには変わりません。
なんなんじゃこりゃぁぁぁ(怒)
ということで、万策尽きてWindows10のクリーンインストールを行う羽目になりました。
・重要なデータを避難⇒HDがフォーマットされる。
・パソコンを買ったときに作成したリカバリーディスクを用意する。
・パソコンのマニュアルに従って、クリーンインストール開始
⇒成功しました。KB4093112を含む、すべてのUpdateが成功です。ふ~、まる1日かかったわ。