こないだ、京王線に乗って八王子に行ったのである。どれ、八王子ラーメンというジャンルでも食そうかなと。といっても、事前リサーチはしていません。(しろよ)
とりあえず京王八王子駅周辺を散策します。九州ラーメン発見⇒横浜家系ラーメン発見⇒博多屋台系ラーメン発見⇒キ〇スト教の布教者(欧米系兄ちゃん2人組)発見しましたが、肝心の八王子ラーメンというジャンルの店が見当たりません。
最近は減ったようですが、モル〇ン教と思われるスーツ姿のアメリカ人(と思われる)の兄ちゃんが街角でキャッチ布教を良くしていました。
「すいまーん、ちょっといいですかぁ」
「ちょっとダメでーす」
「なんでですかぁ」
「なんでもでーす」
と、いつも避けていました。
さらに散策を続けていると、八王子系ラーメン系と思われる一平ラーメンを発見しました。
一平ラーメンが370円(税別)というお得価格です。大盛は100円増しです。
「お二階にどうぞ」(1Fは満席みたい)
「はい」
「一平ラーメン大盛でお願いします」
「はい」(2Fの店員は全員C国人ぽいです)
「どうぞ」
大盛りの一平ラーメンが着丼しました。
八王子系ラーメンは、醤油系スープに刻み玉ねぎが入っているのが特徴です。
麺は柔らかいです。スープも含めて値段相応かなと。支払いはグループでも伝票1枚でまとめて払うようにと、記載があります。
帰ろうと思い、京王八王子駅に行ったら「〇〇駅で人身事故があって、電車が止まってます」とアナウンスがありました。東京って人身事故多いですね、いつもどこかで事故で電車が止まっている感じがします。JRの八王子駅に行けばJR線で帰れるのですが、京王線の方が安いので復旧を待つことにします。
一平ラーメン大盛り:470円+TAX
東京都八王子市東町12-4