こないだ、JR中野駅に行ったのである。駅周辺はラーメン屋が軒を連ねる激戦区なのである。駅前にはブロードウェイセンターがあり、飲食店やマニア向けの楽しい店が多くあります。いわゆるサブカルチャーといわれる、アニメやアイドル関係の店には、欧米人の姿も多く見られます。
自分が小学生の頃は、中野に住んでいました。この辺は普通の木造建築の商店街だったのですが、いきなりどーんと大きなビルが建設されたという感じです。このビルが開業したのが1966年(昭和41年)で、中野サンプラザの建設前です。ちなみに中野サンプラザは1973年6月に、全国勤労青少年会館として建設されましたが、後に名称変更されました。サンプラザ建設前の、この辺には広い空き地があり子供たちの遊び場にもなっていました。
話を現代に戻します。ブロードウェイセンタービルの周辺は、ラーメンの激戦区です。横浜家系や、つけ麺系などがありますが、今回は札幌系にしてみましょう。どさんこラーメンを発見しました。(チェーン店だな)
なんとなくレトロなサンプルに見えます。ラーメンだけではなく、定食系もあります。
「味噌ラーメンをお願いします」
「はい」
自分の後に、おっちゃんが入ってきました。
「味噌にコーン入れて」(トッピングのリクエストなのか?)
「はい、味噌です」(味噌ラーメン着丼しました)
味噌ラーメンには、コーンが大量に入ってました。(なぜ、おっちゃんがコーン入りと言ったのかは不明でした)
つるつるした食感の麺です。
味噌は辛めのようです。味噌ラーメン550円という、お得感ありの価格です。
味噌ラーメン:550円
どさん子ラーメン中野南口店:東京都中野区中野3-33-9 中野駅南口ビル 1F
---------------------------------------------------
2025年6月24日 追記
ネットで調べてみたところ、どさん子ラーメン中野南口店は閉店しています。