こないだ、秋葉原に行ったのである。中古で買った東芝のノートパソコン(Windows7:T541/57DB)なんだけど、Windows10に無料アップグレードしてから妙に調子悪く、挙句の果て「HDD故障の前兆を検知しました」とか出てきたのである。キーボードも反応が悪くなっていて、接触不良の可能性も高い。2年しかたっていないので、安物買いの…なんとかだったかな。あ、いやそんなに安くなかったけど。
ま、そんなわけで、秋葉原にパソコンを物色しに行ったのである。パソコンの話は置いておいて、秋葉原でラーメンを食べたのである。散策していたら、らーめん・つけ麺黒船を見つけました。
1Fの券売機で食券を購入し、カウンターに出します。
「お二階にどうぞ」
あれれ、食べるのは2Fなのか。二階に上がってみたら、先客は3人だけです。カウンターのみで、12~3名ほどのスペースといったところかな。
「醤油ラーメンです」
太くて柔らかいストレート麺です。海苔のビジュアルが良くないのはご愛敬ということで。(どんぶりからこぼれて、ふにっゃとしています)
どやどやと、C国人の家族がやってきた。(5人くらい)
「メニュー」
「食券は1Fです」
あとは、(多分)C国人の店員さんと客の間で、C国語でのやりとりが始まった。さらにC国人の姉ちゃん2人が入ってきた。日本人3人組は食べ終わって出て行ったので、自分以外は全員C国人となりました。なんか店内はC国語の嵐になった。何言っているの分からんが、とにかく大きな声でしゃべっているのでうるさい。(別に、内容とか分からんでもいいのだが)食べ終わったら、そそくさと退店しました。
そういえば、大型の観光バスが数台で沢山のC国人を乗せてやってきてたなぁ。道路に停めるところがなくて、二重駐車までしていたので、交通の邪魔になっている。パトカーが来て注意したので、客を下ろしたら移動して去っていった。恐るべし秋葉原
醤油ラーメン:650円
黒船:東京都千代田区外神田1-13-7
----------------------------------------------------------
東芝ノートパソコンT541/57DB(Windows7)は、Windows10に無料アップグレード後、フリーズしたり使い勝手が極端に低下したので、Windows7のクリーンインストールを行いました。