こないだ(2016年8月12日)、浅草散策に行ったのである。浅草は(あさくさ)というのだが、浅草寺は(せんそうじ)というんだな。浅草寺⇒仲見世⇒浅草六区へ向かっていたら、ら麺亭を発見しました。

 むむ、ラーメンが330円と看板にあります。しかも、めっちゃ美味そうに見える写真です。

 一度通り過ぎたのだが、やはり気になって戻りました。330円ラーメンの実力とやらを見せてもらおいではないか。まず、食券を購入します。ベーシックなラーメン以外にもいろいろとあるので、腹具合と相談するといいでしょう。

 しばらくして、ラーメン着丼しました。確かに看板の写真のような、美味そうなビジュアルです。

 食べてみたら、昔ラーメン風で、凄く美味いではないですか。半チャーハンもいいなぁ。ラーメンが、こんなに美味いんだったら、チャーハンも美味いはずと思います。

「すいません、半チャーハン追加でいいですか。食券ですか?」
「現金でいいです、170円です」
 店員さんに、現金で払います。メニューには190円と書いてあるが、ランチタイムの半チャンラーメンだと170円とのことです。

 

 店によっては注文時にセットで頼まないと割引にならないということもありますが、ここは臨機応変に対応してくれました。好感がもてます。

 もちろん、作り置きなんかではない半チャーハンが着丼です。

 美味い、中華屋だったなぁ。しかもお手頃価格ときてます。たまたまですが、いい店にあたりました。
 
 ラーメン:330円 半チャーハン:170円(ただしランチタイムのみで、通常は190円)
 東京都台東区浅草1-39-9