こないだ(2016年8月6日)、京王線に乗って高尾山に行ったのである。この山は東京都八王子市にあり、京王線高尾山口からケーブルカー・リフト乗り場まで徒歩すぐです。年間300万人が訪れるという、世界一登山者の多い山で知られています。

 

 ケーブルカーを使ってしまうと山に行った楽しみが半減するので、1号路を徒歩で登って行きました。あぢー、あじーです。(そりゃ8月の頭ですからね)

 やっと、ケーブルカーの頂上駅に着いたとき、お食事処香住を発見しました。ケーブルカーやリフトを使えば、ここまで汗一つかかなくて上ってこられます。また、一般車両の山道通行は禁止されていますが、業者の車はここまで上ってこれます。

 一息ついて蕎麦でも食べていくかということで、食券を購入します。店内はセルフ方式です。

 冷やしたぬきそばにしました。駅の立ち食いみたいな、湯につけて3秒の麺とは違う食感です。

 辛したっぷりですが、それほど辛くなかったです。ここまで汗かいて登ってきたので、冷たい蕎麦は美味かったです。
 高尾名物の、焼き団子も売ってます。(これは食べなかった)

 さて、山頂を目指していたら、天狗注意の看板がありました。手作り感、満載の看板です。高尾山は天狗でも有名です。日が暮れると天狗にさらわれるかもしれないので、帰りは早めに下山しましょう。

 冷やしたぬきそば:670円
 香住:東京都八王子市高尾町2181 高尾山中腹