最近テレビで知ったのだが、ペヨング焼きそばという商品があるらしい。まるか食品の人気商品で、ペヤングやきそばというのがあるのだが、そのパクリかと思ったら同一メーカーが販売していた。ペヤング焼きそばは人気なのだが、他のカップやきそばと比較して少しお高いので、コストを抑えたやきそばの依頼があり、それに答えるために開発されたそうです。
それを聞いて、買おうと思ったのだがなかなか売っていませんでした。こないだ、近くのダイエーに行ってみたら見つけたので1個買ってきました。たしかに、Peyongやきそばと書いてます。
・ペヤングのマイナー版ですが、ヤ⇒ヨにしたという、恐るべき命名なのである。
・コスト削減のため、容量を少し減らし肉を使わない。
内容物です。ソースは必須として、かやくや、ふりかけ・スパイスもあります。
お湯を入れて3分待ちます。
肉を使っていない分、コストダウンしているというのは分かりますが、もともと大した肉ではないので、あってもなくてもさほど質が下がったとは思えません。しいていえば、普通のカップ焼きそばです。以前、にんにくMAXとか、辛さMAXというペヤングで痛い目にあっているので、いたって普通と思います。