こないだ、広島に行ったのである。お、讃岐うどん屋発見。で、朝うどんでもしようと思ったのである。

ぶっかけ、釜たま、、わかめやカレーうどんもあるぞ。

麺は、香川の「こんぴらや」から毎日仕入れているとのこと。あらかじめ茹でてますが、作り置きは30分で廃棄される。

セルフです。
「ぶっかけの小」
「冷たいの?暖かいの?」
「冷たいので」
「302円です」280円+税
「EDYで」電子マネー使えます。
ということで、待たずに出てきました。そこそこのコシはあります。

できれば、茹でている麺を待ってでも食べたかったなぁ。
スタンプカードあります。スタンプか、30円引きが選べるので、貰っておくといいでしょう。

さすが、外国人が多い広島です。英語のメニューもありまっせ。HA!HA!HA!

広島県広島市中区堀川町6-4 Pなし

ぶっかけ、釜たま、、わかめやカレーうどんもあるぞ。

麺は、香川の「こんぴらや」から毎日仕入れているとのこと。あらかじめ茹でてますが、作り置きは30分で廃棄される。

セルフです。
「ぶっかけの小」
「冷たいの?暖かいの?」
「冷たいので」
「302円です」280円+税
「EDYで」電子マネー使えます。
ということで、待たずに出てきました。そこそこのコシはあります。

できれば、茹でている麺を待ってでも食べたかったなぁ。
スタンプカードあります。スタンプか、30円引きが選べるので、貰っておくといいでしょう。

さすが、外国人が多い広島です。英語のメニューもありまっせ。HA!HA!HA!

広島県広島市中区堀川町6-4 Pなし