Day10 アテネ
高速道路を使って首都アテネへ

パルテノン神殿って、思ったより街中にある。社会科の教科書に載ってたけど、実際はこんな感じ。現在修復工事中で、足場が組まれていた。まだまだ何年もかかるらしい。石造りっていったって、年月が経っているからあちこち痛んでおります。地面も大理石がごろごろしているが、これも痛んでおり平らじゃないところも多いので、歩きにくい所も多い。神殿の内部には入れないので、外側から見学するのみであった。

神殿からアテネ市内を見る。神殿は市内の高台にあることが分かる。

円形劇場もある。もう、暑いのなんのって、石の中を歩いていると倒れそうになるくらいですわ。たまに日陰で休まないと、体が持ちません。

かき氷入りジュースを売っていました。

あまり暑いのでオレンジジュースを一杯購入、500円くらい(当時)、観光地いうたって高いやろう。ユーロ恐るべし。氷が効いており、冷たいのはいいのだが、冷たすぎて脳天にきた。(笑)

ホテルの戻ってTVを見ていたら、日本のアニメを放映してました。ポケモンは、ギリシャでも人気みたいですね。

高速道路を使って首都アテネへ

パルテノン神殿って、思ったより街中にある。社会科の教科書に載ってたけど、実際はこんな感じ。現在修復工事中で、足場が組まれていた。まだまだ何年もかかるらしい。石造りっていったって、年月が経っているからあちこち痛んでおります。地面も大理石がごろごろしているが、これも痛んでおり平らじゃないところも多いので、歩きにくい所も多い。神殿の内部には入れないので、外側から見学するのみであった。

神殿からアテネ市内を見る。神殿は市内の高台にあることが分かる。

円形劇場もある。もう、暑いのなんのって、石の中を歩いていると倒れそうになるくらいですわ。たまに日陰で休まないと、体が持ちません。

かき氷入りジュースを売っていました。

あまり暑いのでオレンジジュースを一杯購入、500円くらい(当時)、観光地いうたって高いやろう。ユーロ恐るべし。氷が効いており、冷たいのはいいのだが、冷たすぎて脳天にきた。(笑)

ホテルの戻ってTVを見ていたら、日本のアニメを放映してました。ポケモンは、ギリシャでも人気みたいですね。
