こんにちは!!
たまプラーザ春の短期教室火曜日が開催されました!
とても暖かく絶好のサッカー日和でしたね!
まずは10クラスから。
スペイン語でパスの意味ですね

この日の目標は、
相手のゴールに近づくためのパスが出せるようになる事でした。
どこにパスを出せばいいか?
いつタイミングよく出せばいいか?
選手達と考えながらプレーを楽しんでもらいました

少し良いパスを引き出すためのポジションも確認をしてプレーしていました。
とても運動量多く、
初めて会う仲間達とは思えないパス交換を披露していましたね

続いて12クラス。
10クラスのパセに加えて、
ボールを受けるためのアポージョ(サポート)
をトレーニングしていきました。
12クラスは、
パスで前進するためにボールを受ける事を目標にプレーをしていきました

トレーニングでは特に、
『どこで?』ボールを受ければよいか立ち位置にこだわって貰いました。
普段通われているお子様も、
初めてきたお子様にも良い時間であったら幸いです。
本日ご参加頂いた皆様
ありがとうございました!
Jフロンテッジフットボールスクール
たまプラーザ
田子 和樹