春の短期スクール活動報告になります!
【6クラス】
テーマ「コントロール」
ボールを止めることを練習しました!
足の裏を使ったり
うまく足で壁を作ることで、転がっているボールを自分の近くに置くことが出来ました👍

うまくコントロールができると、
次にシュートをしたりパスをしたり
いろいろなプレーを選ぶことが出来ていたのでとってもよかったですね✌️


みんなとっても楽しそうにプレーしていたのが
とても印象的でした!

【8クラス】
テーマ「パセ」
パスを足のどこに当てるか、ボールのどこに当てるかを意識して取り組みました!

パスをもらう人が取りやすいパスを
うまく強さを調整して出せていましたね!

最後の試合では
相手がいる中で、味方にパスをする時に
パスのラインを相手が防いで来ていたら
うまくボールを運び、新しいパスのラインを見つけることもチャレンジできていましたね💪

【10クラス】
テーマ「コンドゥクシオン」
ボールを運ぶことです。
前に進むために、ボールを運ぶことを練習しました。

練習の中で
相手、味方がどこにいるか
スペースはどこか、
それらをボールを運びながら見ることができるようになってました😊

自分の前に相手がいる時には
前に進めそうな味方を見つけ、パスを上手に使えていました!
【12クラス】
テーマ「マルケ」
マークの事です!
相手からボールを奪うために、相手をマークしました⚽️

まずは自分のマークを見つけること、
そして自分のマークしている相手にボールが渡った時に
距離を縮めてボールを奪いに行くことを取り組みました!

相手の人数が増えると
マークをすることが難しくなりますが
このクラスのみんなはうまくコミュニケーションを取って、チームとしてマークを付く意識がとても高かったですね👍

本日もご参加いただきまして、誠にありがとうございました!
短期スクールも残り2日です!
コーチと一緒に、楽しく、そしてどんどんチャレンジしていきましょう😊
またのご参加お待ちしております!
たかコーチ☆