お久しぶりの投稿です💦
 
昨日からまた100℉越えの
北カリフォルニア。
 
 
 
慣れない仕事の
毎日に
この暑さは
流石に堪えます。
 
 
 
そんな時は
太陽の光をたっぷり浴びた
真っ赤なトマトを使った
冷たいスープで
元気を取り戻そう!
 
 
という事で
 
 
 
 
サルモレッホ
 
 
 
ガスパチョ!ではないのよ、、、😅
 
 
 
 
 
 
 
トマト🍅は3種類
使いますよ!
 
そっちの方が味の旨みと
深みがUP⬆️
します。
 
 
 
 
 
 
私はガスパチョより
トマトの味が濃いサルモレッホが
大好き!
 
 
ビネガーは
ホワイトバルサミコがおすすめ!
 
 
 
 
 
 
 
トマトの湯むきは
茹でた後、
冷たい氷水で冷やすと
皮が剥けやすくなりますよ!
 
 
 
 
 
 
 
これをやる事で
ニンニクの辛味やエグ味が
和らぎます👍
 
 
 
 
 
 
夏の日差しを
沢山浴びたトマトは
夏バテ予防に効果絶大!
 
 
トマトには鉄分、カリウムの他に
抗酸化作用のある
βカロテンやリコピンはもちろん!
胃の働きを活発にしてくれる
クエン酸も
多く含まれていて、
 
夏の暑くて、食欲のない時に
ピッタリの食材ですね!
 
 
 
 
 

 

    

 
 
サルモレッホのトッピング
といえばハモンセラーノと茹で卵。
 
 
他にもきゅうりや玉ねぎ、
パプリカを刻んで
一緒にいただくのもおすすめです!
 
 
 
 
 
 
 
暑い日に
火を使わずに作れて、効率よく栄養を
取れるっていいですよね😊