まいど!モケにゃんやで!

 

 

{DF9781DF-0F62-4952-873E-14AAD15E7CD3}

 

 

 

この度は

 

ニャンコと旅するモケにゃんツアーズ!

横浜発・北陸新幹線で行く

秋の金沢〜肉球楽々プラン〜

 

に申し込んでくれてありがとうね〜♡

 

 

 

 ・ツアー案内記事は→こっちやで☆

 ・荷物準備編の記事は→こっちやで☆

 ・切符購入編の記事は→こっちやで☆

 

 

 

 注 )  モケにゃんツアーズはモケにゃんが電車を利用し、横浜から金沢にあるママちゃんの実家まで行くツアーです。

 

 

{C3D1BC25-F1F3-40F0-8639-FFE78971FBF5}

 

 

 

え?まだ申し込んでないん??

 

 

何してんねん、明日やで。

早よせんと置いてくで。

ダッシュで今すぐ申込み!

 

 

 

 

電車旅に行きたいニャンコは

今すぐ飼い主さんの足元にスリスリしに行き!

飼い主さんが申込みせんと寝とったらお腹を踏み踏みして起こし!

きっと明日は電車旅に連れてってくれるはずやで〜

 

 

 

さて今回は最終回!

 

乗車中の肉球マナー編

 

やで。

 

 

 

快適な電車旅をするには乗車マナーも大事やで!

 

 

 

モケにゃんと同じく新幹線の顔パスを狙うなら、マナー大事にしいや。

 

 

 

ポイント押さえて言うからメモメモすんねんで〜

 

 

{20228649-E077-48B4-943E-A79D84AD6629}

 

 

 

乗車前

image

 

飼い主さんは飲みもんとか買いたいんちゃう?

でも、ペット連れてたらお店は入られへんからな〜。

 

あらかじめ家出る前までに用意しとくか、

駅着いたんやったら自販機かキオスクみたいに店内に入らんくても買えるとこ

で買いや〜

 

 

 

座席

 

飼い主さんが座席に着いたら、ゲージに入ってるニャンコは座席の足元が定位置やで。

 

 

乗車券が手回り品切符の荷物扱いやからって、荷物棚とか車両の後ろのスペースとかアカンで。

飼い主さんのすぐ近くにおるんやで。

 

 

ママちゃんはいつも早期予約の切符を取ることが多いから窓側の指定席やねんけど、指定席・自由席のどの車両でもイケるからな。

 

 

 

お隣さん

電車はどんな人がお隣さんになるか分からへんからな〜

中には猫アレルギーの人もおるやろ?

 

だから、お隣さんがおる時ははじめに挨拶すんねん。

 

 

ママちゃんはいつも「猫連れてますけど大丈夫ですか?」って聞いてはるわ。

 

 

モケにゃんはチョット気まずい瞬間やねんな〜

この人もしかしたら犬派なんちゃうか?とか思うねん。

 

 

ま、たいがいは大丈夫言うてくれるんやけど、

もしNGやったらこっちが座席の移動せなあかんと思うねん。

アレルギーの人が症状出たら大変やからな。

 

{3C893090-C788-4DF2-96F3-555AD8E44EA2}


 

お隣さんがおらん時はゲージを隣の座席に乗せてくれて、ママちゃんと並んで過ごすこともあんで。

 

 

乗車中

乗車中はガタンゴトンなってたり、振動もあったり、お隣さんもおったりで落ち着かへんけど、お利口にしとかなあかんで。

 

 

ここで出てくるのんが、持ち物編で言うてたタオルや。

 

ちゃんとメモメモしてるか〜?

 

 

タオルをゲージにかけてもらって、少しでも落ち着く環境にしてもらうねんで。

 

 

慣れないニャンコは大きい声出してしまうかもしれへんな。

 

これで落ち着いたらええねんけど、大きい声で鳴き止まへんかったら、飼い主さんと一緒にデッキに移動せなあかんよ。

 

ママちゃんは先代のとらっち兄さんと浜松から大阪まで引っ越しした時、とらっち兄さんが鳴き止まへんかったから、新幹線に乗ってる間ずっとデッキで過ごしたらしいわ〜

 

{1762AF2C-2174-42AF-9953-1D7FB668AA51}

♦︎先代のとらっち兄さん

 

 

そうなったら結構大変やけど、飼い主さんはそれくらいの覚悟は必要かもしれへんね。

 

 

モケにゃんはたまに「あと何駅?」「あと何分なん?」ってちょっと声出すことあるけど、丸くなって寝て過ごしてるで。お利口さんやろ?

 

 

 

切符の拝見

車掌さんが切符を見に来る時あるやんか?

 

その時は特に手回り品切符は見せんくって大丈夫やで。

 

たまーに言われることあるけど、その時は見せてんねん。

image

 

まあ、ゲージにタオルかけてるから気づかれてないんかもせーへんね。

 

 

 

下車

やっと目的地着いたわ。

早くゲージから解放してほしいわ〜

 

 

改札出るときは自動改札やったら飼い主さんの切符だけ改札通すねんけど、駅員さんがおる改札やったらモケにゃんの手回り品切符も一緒に駅員さんに渡してるで。

 

 

{A390984F-8E31-4A5C-B385-3F6C22B10060}

 

これでママちゃんの実家に着いたらゲージから解放されるわ〜

 

 

どや?

 

 

これでニャンコ旅のあれこれを伝授したで。

 

 

 

{13465026-1BAC-4EDF-A752-CE1DF082CFEC}

 

 

ちゃんとメモメモしたんか?

 

 

メモメモした通りにやったら無事にニャンコ旅ができるはずやからな。

 

 

 

飼い主さんと楽しい旅をすんねんで〜♡

 

 

 

 

モケにゃんは明日から行ってくるからな。

今夜は夜中のモケ山運動会は控えめにして明日に備えるわ〜

 



 

ほな♡